阪急西宮ガーデンズの「スタジモ西宮」が閉館しています。
(西宮市ママさん、時の旅人@にしつーサポーターからの情報提供です。ありがとうございました!)
こちら↓

9月30日に閉館していたようです。

2015年4月に開館し8年5ヶ月間、運営していたそうです。

こちらの阪急西宮球場などジオラマを見たことも多かったのではないでしょうか。
ちょっと過去に撮ってる写真があるので載せときます〜。

ちょっと拡大していきましょ〜

昭和25年にアメリカ博ってあったんですね!そのころに西宮球場あったとは、ちょっと驚き。

昔の阪急電車の広告。25分。今は27分かな、昔早かったんですね停車駅かな

西宮コマってなんでしょう?

好きなやつ〜

福本さん〜

阪急の創始者の小林一三さんです。
この展示は別の場所に移転されます
11月1日にNHK文化センターの前あたりに移転するそうです〜。よかったですね。
さいごに
スタジモにしのみやはは「大好きな地元で、あつまる・つながる・つくる.」をテーマにコミュニティースペースとして運営されていました。利用団体は464団体、18万人以上が来館されたとのこと。今後のスタジモの活動はこちらをご覧ください〜
※西宮市ママさん、時の旅人さん@にしつーサポーター情報提供ありがとうございました!!
■■■情報提供求む!■■■
化粧落としはボタニカルクレンジングシートがめちゃくちゃいい!めちゃくちゃいい







































