11/5に西宮に来ていた「走るデパ地下」という阪急のスイーツ移動販売を見に行ってきました。

来てたのは、仁川にある有料老人ホーム「チャームスイート」です。
地図ではここ↓
住所は兵庫県西宮市仁川町4丁目2−30です。
前回記事にしています。

おおおおお!走るデパ地下。阪急百貨店のロゴ入ってますね~。

ちゃんとマルーンカラーの車ですね!阪急バスのちいかわも阪急電車と同じマルーン色ですが、こっちのが先輩。7月からやってるみたい

店員さんのエプロンもめっちゃかわいい感じ。

シュガーバターサンドの木、アップルパイ風。人気みたい。

あんこ系も充実。

お高級な感じなスイーツがいっぱい。
本来は阪急うめだ本店で並ばないと買えないスイーツが、すんなり買えるという、なかなかプレミアムな機会なのでございます。(あ、でも人気商品は一瞬で売り切れます

なんかめっちゃ楽しそうなコーナーみっけ!

これ、何かわかります~?よ~~~~く見たらわかると思う。
ヒントはTaneBits

答えは「亀田の柿の種」で~~す。
詰め合わせがすごい気になるラインナップ。辛口ソース(どろ)とか唐揚げとか天ぷら青のりとか気になりすぎるw

左はトマトジュースのKAGOMEの食べるスムージー。右はカルピス(R)ゼリー。これね、飲むゼリーなんですよ~。これ飲むゼリー大切なことなので2回言った

この赤い箱はなんと「ハッピーターン」!!なかなか気になる入れ物で価格は2,160円(税込)

これは小さいバージョン。味は5種類。謎粉どうなってるんか気になる。692円(税込)

買ったも~た~~~!

これ、僕が知ってるハッピーターンじゃない。10個入

あふれだすデパ地下スイーツ!味は林檎&カマンベール

ちょ、神々しい謎粉。さら砂みたいなさらさらした謎粉でした

なにこれ?!めっちゃ爽やか!謎粉もふわふわ~。
ハッピーターンで味が爽やかなリンゴ~~~~~って感じ。めっちゃほのかにカマンベールがやってくる??この種類はこれしか買ってないけど、超絶個人的におすすめです。家族に買ってあげないとあかんやつ
ということで、次回は明日11月7日(火)に西宮にきます~。2か所ですね。
場所
ベルパージュ西宮北口
時間
13:30~15:00
地図ではここ↓
住所は兵庫県西宮市高木東町3−41です。
場所
エレガーノ西宮正面玄関外側 (雨天時正面玄関横)
時間
15:30~16:30
地図ではここ↓
住所は、兵庫県西宮市津門大塚町11-58です。
どちらも西宮北口エリアですね。

ぜひぜひ、阪急百貨店の「走るデパ地下」を体験してみてくださいね。
音声データ文字起こしはnottaを使ってたけどtranskriptorってのが結構よくて乗り換えた








































