本ページにはプロモーションが含まれています

西宮阪急の「にしのみや街あるき」で12店をみてきた。ちょい飲みもしたよ〜

しゃちょ美@にしつー

5/28(火)までやってる西宮阪急の「にしのみや街あるき」を開催してまして、見るだけのつもりが、ちょい飲みもあったから。ほぼ遊びに行ってきた感じなのでレポートします〜。

西宮阪急2階からエスカレーターに降りて右手。1階催場でやってます〜〜。

いきなり、ええ匂いがするんですよ〜

匂いに正体は、苦楽園の「からあげあさひ」や〜〜〜。これは釣られていってしまうんやろな〜

わ〜い。あさひさん、「西宮つーしんお客様投票1位」って書いてくれてる〜〜〜。おもろい感じで写ってるのはからあげあさひのオーナーの南部さんw

「西宮で好きな唐揚げのお店はどこ?2023」の投票の結果発表。1位は苦楽園口のお店

2023年12月21日

からあげはもも肉、ムネ肉、とりとろ(肩肉)、ヤンニョムチキンの4種類。肩はモモとムネの中間のような触感なんです〜

お隣は、甲子園口のイタリアン「イルグラート」です〜〜。

4種類のチーズを使ったプレミアムなチーズケーキがあったり、オレンジやりんごのチーズケーキとか気になるのがありました〜。

その隣のお店!濃厚たまごパンで超有名な苦楽園の「本巣ヱ(モトスエ)」。たまご専門店なので〜

こ〜〜んな、ケーキみたいなパンも売ってるんですよ〜。

なんやこれ!先っちょかわいい〜〜

こちらのお店はレモンケーキ専門店の「レゾンデートル」です〜〜。こちら苦楽園。ちなみにさっきはプチレモンケーキ1個216円

続いては、櫨塚町の「ゆげ焙煎所」。櫨塚町って読めました?(西宮難読漢字ランキング1位の「はぜつかちょう」)

まさに今、コーヒーを淹れてるところなんです。ここで飲めるんですよ〜。

いろんな種類のコーヒー豆が売ってましたよ〜。

見てみて〜〜〜!こんなかわいいクッキー見たことありますか〜??個人的にカメめっちゃ好き〜

このかわいいお店は阪神西宮駅ちかく戸田町のカフェごはん「はなむぐり」です〜。

お、なんやろこれ?

西宮北口の「マウリオラ」で人気のアサイーボールです〜。若い子がめっちゃ来てましたよ〜

こちらは、イタリア食材専門店の上甲子園にある「チャオマミ」です〜。

白トリュフの醤油?!珍しいな〜

一口もらった

なっ!なにこれ?飲んだ瞬間に香りがパァ〜って広がる。不思議!

これ関西発上陸のパスタ。本場ナポリを代表するパスタみたいですよ〜。

なんじゃこりゃ〜!

蔵開きで行かせてもらった、東町の徳若も出店してました〜。試飲もできるんですよ〜

これ、僕が気に入ってる4年熟成のしずく酒。

こんなオシャレなのに日本酒なんですよ〜。右の300mlのプレゼントによさそう。2380円です〜

徳若の社長も来てまして、日本酒のことめっちゃ教えてもらえた〜。

その隣には白鹿も出店されてまして。

鞍掛町の白鹿クラシックスしか買えない、この青い大吟醸が西宮阪急で売ってるんです〜。

これは、この夏限定の夏酒。涼しげやねぇ〜。

用海町の日本盛も出店してます。この入れものええな〜。父の日によさそう

皇室行事で使われている日本酒の「惣花」と人気の「純米大吟醸生酒」が入ってます〜。3500円でした〜

この夙川って書いてるのめちゃ気になりまして。ジンらしいです。

いろんな香りいっぱいのジン。ちょっと飲ませもらうと杉の香りがすごい!!幸せなゲップを体感できたw

「ちょい飲みセット」ってのもやってますね!1100円でお酒2種と惣菜1種。

ほっほ〜。こんなカウンター席があるんやね。どこで注文するのか、最初わからなくて

催場の奥のここで、1100円で注文できるみたい。

2杯じゃ足りないので、2200円で4杯分にした。ちょい飲みちゃうなw

チケットをお店に持っていくと、(からあげあさひさん)

ちょい飲み用のからあげゲットだぜ!

なんかストーキングされてる気がするw

この日本盛の「ええ」お酒も選べるんや!

どれを飲むか悩んでる時間ってめっちゃ楽しんですよね〜。

さあ、飲んでらっしゃい食べてらっしゃい!

生ハムとチーズとか、ちょっとしたバー気分。

万が一、飲み足りなければ、徳若さんで1枚250円で追い酒いけますよ〜。

チャオマミさんで、水牛のモッツァレラのチーズ試食いただきました〜。ほぼクリームw

「にしのみや街あるき」は飲食やお酒のほかにも、西宮の洋服、アクセサリー、バッグのお店もたくさんきています〜

香櫨園のオリジナルバッグ専門店「Nunu」。みやたんのバッグめっちゃ売ってる。あと

こ、これは。SOS団?!

おおおおおお!!!

西宮のご当地アニメ「涼宮ハルヒ」のバッグも売ってるんです!

ということで、ちょい飲みもできる西宮阪急で〜

魅力たっぷりの過ぎる西宮を満喫してみてください〜。5月28日(火)までやってま〜す