読者さんが「西宮でこんなことをしたよー」が記事になるコーナー「にしこん」へようこそ。(名前はにしこんですが婚活とかそういうものでは一切ない)
renyo@にしつー読者からお届けします。

今回はrenyo@にしつー読者から♪旧国道沿い里中町の「豆の音珈琲」のいろんなコーヒーやスイーツをお届けしますー!
地図ではここ↓
住所は、兵庫県西宮市里中町3丁目1−25 弥生ハイツ 1Fです。
「豆の音珈琲」のコーヒーとスイーツ
コーヒーチェリーソーダ ¥650(税込)

コーヒーチェリー?ソーダ?あまり聞いたことなくて興味津々✨

夏にぴったりの爽やかなソーダジュースでしたよ。コーヒー苦手な方でも美味しく飲めそう。

飲んでみたいー♪コーヒーの果実「カスカラ」のシロップをソーダで割ってあるそうよー。
コーヒーゼリー ドリンクセット ¥500(税込) 写真右
単品 ¥600(税込)

スイーツはどれも甘さ控えめで、めちゃコーヒーにあう!
ドライアフォガード ドリンクセット ¥500(税込)
単品 ¥600(税込)

特にこちらのアイスにかかったコーヒーの粉が香ばしくて、とても美味しかったです!!

コーヒーの液体をかけるのはよく見るけど、ここのは粉なんやー♪食感も楽しそー!
きんつば ドリンクセット ¥250(税込)
期間限定コーヒー ホット 単品 ¥650(税込)

きんつばは、西宮の餡子の名店「谷矢製餡」さんの『戎金鍔』を出されてるそうよー✨
水出しアイスコーヒー 単品 ¥650(税込)

焙煎してから24時間経ってない新鮮な豆を使っているそうで、エグ味もなく凄く飲みやすいコーヒーでした!!
「豆の音珈琲」メニュー

マスターと少しお話ししましたが、珈琲のこだわりと知識がすごい 笑。コーヒーにまつわる色んなことを教えていただきました。

浅煎り・中煎り・深煎りまで飲めるんやね♪コーヒーチェリーのホットとソーダでは、また味わいが変わるのかも気になるー!
「豆の音珈琲」店舗情報
お店の外観↓

1人でゆっくりするも良し、気さくなマスターとのお話するのも良し、とっても雰囲気の良いお店でした♪

このように「西宮のお店にこんなの食べに行ったよ~」などがあれば、西宮つーしんまで投稿してくださいねー!

鳴尾のおすすめ→楽器 ができるようになったらめっちゃカ...