西宮で「ゆるキャラ総選挙」が実施されてました〜。

「ゆるキャラ総選挙」なるものをやってる〜〜。

やってたのは、毎月開催してる西宮地方卸売市場(おろいち)のイベント会場。

JR西宮駅からすぐ、2号線沿いのこの建物にちょっと奥に入ったところで、やってるやつです!
第1回目はにしつーレポあります。
では、入っていきます。

ん?葉っぱみたいなの貼ってる〜。なんやろ

梅田と三宮のまん中!!ほーほー

しぜんが豊か

かぶと山 はっは〜〜ん

住みやすい所!これはあれや!
西宮の好きなところですね〜(動画は関学出身の西宮が好き過ぎる宮っ子バンドのキュウソネコカミです〜)

こちらは関西学院大学の大岡ゼミの学生さんが「西宮市卸売市場」の活性化のための取り組みの一つ。

これは西宮の好きなところを葉っぱに書き込むというもの。知ってるお店の名前はいくつあるかな〜

しゃちょ美も書かせてもらいますよ〜。西宮の好きなところ

え〜〜っと・・・(勘のいい人はわかるかも)

酒

ばあちゃん家!これには負ける!

そして、この総選挙!

こちらも、大岡ゼミの取り組みで、おろいちマルシェのゆるキャラを決めるというもの!

「卸売市場」というだけあって、野菜のキャラがめっちゃ多い印象

立候補者が19人。こ、これは兵庫県知事選よりめっちゃ多い。大激戦や

どれに投票するか。。。これは悩む。

全員の顔とプロフィールをじ〜〜っくり読んで、決めた

投票完了この記事で当選者を発表します!もうちょい読み進んでね

スタンプラリーもやってまして。

ナスだったり

レンコンだったり〜

さいごは、なんや〜って思ったら、クイズときた

なるほど、チンゲンサイ、ほうれん草、こまつな。3択か。

こんなん匂ったら楽勝やろ。

「この匂いはチンゲンサイや〜(自信満々)」

ぶぶ〜〜〜
答えは小松菜やった〜〜😨うそーーん

じゃあ、これどっちがネギでしょうか〜?

これは、さすがのしゃちょ美も正解。よかった〜〜〜!

ラストはオクラ!!さすが、おろいちやね。

スタンプが集まったら、

なんと!好きな駄菓子が無料でもらえる!

懐かしい駄菓子がいっぱいや〜

この駄菓子屋さん。西宮でちょいちょい出没する「駄菓子屋あつし」さんがやってた〜〜

食べたことがない「きなこ棒」にしてみました!グニって感じのきなこ。気に入りました〜!ちょい歯につくけどな笑

他にも縁日コーナーをやってました。いや〜、大岡ゼミの学生さんおもろいことしますね〜

もちろんマルシェなので、いろいろなお店が出てまして。こちらはジャムのお店

いちじくとかキウイとか珍しくない?しかも試食できる

って種類多すぎや〜!!今津に新しく生食パン屋さんもできたし、これは迷う〜

こういう変わったお店に出会えるのも、マルシェの醍醐味なんですよね。

お!出張猫カフェ。これも珍しいな〜

こんな感じで猫ちゃんにおやつをあげられる。至福のコンテンツ。

食べさせるのもよし

ジャレさせるのもよし

広〜〜い空間でいっぱいの猫ちゃんと触れ合えました〜

そんな猫カフェ「ひなたぼっこ」は甲子園口にあるリアル店舗がある猫カフェ。日本一の頭数なんですよ〜。

そして、「ひなたぼっこ」さんはにしつーフレンズになりました〜〜(にしつーフレンズはにしつーのスポンサーであり、にしつーと一緒に楽しくやっていくやつです

防犯カメラにモニターがついてて、ついつい写りたくなるやつ。
ということで、
そろそろ、総選挙の発表をしますよ〜!
・
・
・
・
・

かわいい玉ねぎ「おろ玉」ちゃんに決定です〜!いつか会えるんかな
この投稿をInstagramで見る
2位、特別賞は、このインスタで発表されてます。ちなみにこのインスタの中に僕が投票したキャラも入ってます〜。秘密
玉ねぎみてたら、お腹空いてきた。

なので、食べます!これはKJ’s Kitchenさんのブリトー作ってるとこ〜

ビール(酒)もある!!

マルシェ最高やん!
なのですが。。。残念なお知らせがあります。

第8回目を迎えた、おろいちマルシェは一旦終了らしいんです。
でも大丈夫。
次。こんなのやります!

いろいろ1日遊べる
「あマルシェ」
西宮のいろ〜〜んな飲食とか、子供が大好き縁日、親子で遊べるワークショッに、ほんわか流れるユーフォニアム演奏とか、みやたんとかはばたん来たり。

主催の「あましん」のみんなと一緒に「おろいち」を面白くするので、11月10日(日)は待ってるぜ!しゃちょ美も行けたら行く予定です〜
