本ページにはプロモーションが含まれています

甲陽地域コミュニティバスの第3回の試験運行はじまってる

はまぁむ@にしつーサポーター
にしつー

甲陽地域コミュニティバスの第3回の試験運行が始まっています。
(ポンちゃんからの情報提供です)

こちら↓

阪急甲陽園駅を起終点とする甲陽地域コミュニティバス第3回試験運行が1月から始まっているようです🙌🚖

今回の結果で本格運行に移行するか判断されるようで、目標は1日につき70人乗車とのこと。

第3回 甲陽園コミュニティ交通試験運行

運行期間は?

1月14日(火)〜7月18日(金) 平日のみ

運行エリアは?

甲陽園地区内阪急甲陽園駅を起終点とする3ルート

運行経路は?

3つのルートで甲陽園地域を循環します🚏

  • Aルート目神山外周り
  • Bルート西山方面
  • Cルート目神山内周り

時刻表は?

各ルート1日6便約1時間半ごとに1便運行されるようです⏰

運賃は?

  • 大人💰:1回300円
  • 小児(1歳〜中学生未満)👦:1回200円
    ※小学生未満は大人1人につき1人無料
  • 乳児(0歳)👶:無料
  • 回数券(100円券×11枚)🎟️:1,000円

どんなバスなの?

甲陽地域コミュニティバス」はこちら↓

10人乗りジャンボタクシー(乗客定員9名)での運行になります〜😄

もうすぐバスの愛称も決まるそうで、以下の候補から決まるみたい↓

愛称は、地域住民の方々の投票で決定するみたいです〜🤗

甲陽地域コミュニティバスの「愛称」どれになると思う?

「甲陽地域コミュニティバス」について詳しくは→こちら

さいごに

ちなみに、春の季節に甲陽地域コミュニティバスにのると、バスの車窓から桜のお花見ができるんだそうですよ〜🚌🌸

前回までの運行でも、景色を見るためのミニドライブとして、駅前から乗車して一周して駅前で下車する人がたくさんいたそう😊今回の試験運行でも、のんびり景色を楽しみながら乗ってみるのもアリですね〜🚍✨

※ポンちゃん、情報提供ありがとうございました!!
■■■情報提供求む!■■■

しゃちょ美アイコンファンデーションはティルティルの普通の赤いやつ使ってます