本ページにはプロモーションが含まれています

大屋町の「菓子工房 ダヴィンチ」が3月31日で閉店

はまぁむ@にしつーサポーター
にしつー

大屋町にある「菓子工房 ダヴィンチ」が閉店するようです。
(kuwabonさん、かがやき509号&ささこ@にしつーspからの情報提供です)

3月31日(月)をもって営業を終了されるそうです。以前からの夢だった沖縄県宮古島市への移転のためとのことです。

公式サイトインスタグラムにもお知らせが出ていました。

「菓子工房ダヴィンチ」地図ではここ↓

住所は、兵庫県西宮市大屋町20−9です。

宮古島では「宮古スイーツ ベツバーラ」という屋号で、現地の美味しいフルーツを使ったパフェやクレープなどの「スイーツパーラー」のお店を営まれるとのこと。なお、こちらのお店はすでに昨年10月にオープンしているようです。

「宮古スイーツ ベツバーラ」地図ではここ↓

住所は、沖縄県宮古島市平良東仲宗根121です。

「菓子工房 ダヴィンチ」周辺情報

こっちに行くと、ファミリーマートがあり中津浜線に出ます。

反対方向に行くと、瓦林郵便局、ココカラファイン、万代、甲子園口グリーンプレイスなどがあります。

「菓子工房 ダヴィンチ」は、にしつーでもグルメ記事にしていました。

テレビでも紹介された名物『エクレアーノ』は、カリッとしたトッピングのシュー生地に、生クリームとパリッとしたチョコが重なって、贅沢な味わいでした。

菓子工房「ダヴィンチ」の『エクレアーノ』と『焼きドーナツ』(瓦木小学校近く)【にしつーグルメ】

2021年2月3日

さいごに

今年で創業31年を迎える菓子工房ダヴィンチ。地元の人に愛されてきた洋菓子店ですので、宮古島への移転に驚いた方も多いかと思います。宮古島のお店はなかなか遠いですが、インスタグラムを見てみると、フルーツをふんだんに使ったスイーツがたくさん並び、とっても魅力的でした✨機会があれば、ぜひ訪れてみてください〜😊なお、ダヴィンチは3月31日(月)まで営業しています。




    ※kuwabonさん、かがやき509号&ささこ@にしつーsp、情報提供ありがとうございました!!
    ■■■情報提供求む!■■■

    しゃちょ美アイコンお地蔵さんはみんなの思いで成り立ってる