本ページにはプロモーションが含まれています

中津浜線ぞい仁川学院ちかくの玄米おにぎり専門店「すってんころりんの小屋」がオープンしてる

はまぁむ@にしつーサポーター
にしつー

中津浜線沿い仁川学院近く、玄米おにぎり専門店すってんころりんの小屋」がオープンしています。
(よしぴぃ@にしつーspからの情報提供です)

中津浜線ぞい仁川学院ちかくに玄米おにぎり専門店「すってんころりん」ができるみたい

2024年9月28日

こちら↓

店先に垂れ幕が掛かってました〜。公式インスタによると1月25日に営業をスタートしていたようです😃

今回甲東園にできたこちらのお店は、昨年9月に苦楽園口駅近くでオープンした玄米揚げおにぎり専門店 すってんころりんの2号店になります〜

苦楽園駅ちかくの玄米おにぎり専門店「すってんころりん」はあす9月3日プレオープン

2024年9月2日

地図ではここ↓

住所は、兵庫県西宮市甲東園2丁目7−10です。

「すってんころりんの小屋」周辺情報

お店の外観です。

お向かいはこんな感じ。グラウンドが見えます。

こっちへいくと、すぐ隣に仁川学院、仁川うどんなどがあり、宝塚方面へ。

反対側へ行くと、宮っ子ラーメン本店、麺屋 いっちょう、ローソン、ベルンがあります。

宮っ子ラーメンがフットサル女子の優勝祝って特別イベントやるみたい

2025年2月5日

「すってんころりんの小屋」の おにぎり

にしつーサポーターのよしぴぃさんが、実際におにぎりを買って、お写真を送ってきてくれました😊ありがとうございます〜!!

商品はこんな感じのおにぎり型の可愛い袋に入れてもらえるようです🛍️照明の当たり具合でピンクっぽく見えますが、実際は茶色っぽいカラーみたい!

左から順に、にんじんしりしり豚ミンチのスパイス炒め切り干し大根の旨煮のおにぎりバーガー3種。

よしぴぃさんは「にんじんしりしり」を食べたそうです🥕

よしぴぃ@にしつーspのコメント
揚げているからパリパリかな?と思いましたが、そうですねー例えるならモスバーガーのライスバーガーに近い食感でしょうか。優しい味でしたよ☺️

「すってんころりん の小屋」メニュー

具なしの玄米おにぎりのほか、具入りのバーガーが、豚ミンチのスパイス炒め、にんじんしりしり、切り干し大根の旨煮、ごぼうのきんぴらの4種類。

おにぎりは米粉で揚げているとのこと🍙それぞサイズがS・M・L選べるようです〜

5個セットで購入するとお得になるそうです。電話(0798-31-1511)からも注文を受け付けてるみたい😄

玄米甘酒豆乳ラテドリンクも販売しているとのこと🥤栄養価高そう!身体に良さそ〜🤗

さいごに

玄米揚げおにぎりって、なかなかな斬新なスタイルですよね〜!具材もよくあるおにぎりのものとは一風変わっていて、気になる方も多いのでは😊催場出店などでお店がお休みになることもあるようなので、行かれる際には公式インスタの営業情報をご確認くださいね😉ちなみに今月2月は火曜がお休みになっているようです〜

2月営業カレンダー↓

※よしぴぃ@にしつーsp、情報提供ありがとうございました!!
■■■情報提供求む!■■■

しゃちょ美アイコン最近ミスチル聞いてないな〜