本ページにはプロモーションが含まれています

アクタ西宮で「春場所展」やるみたい

はまぁむ@にしつーサポーター
にしつー

アクタ西宮東館2階で「春場所展」が開催さるようです。(間違って横綱展をやっていたと記載してました🙏ごめんなさい〜
(かがやき509号@にしつーspからの情報提供です)

こちら↓
3月4日(火)〜8日(土)春場所展というパネル展が開催されるようです。

フロアマップではここ↓


ACTA西宮 – フロアガイドより引用

 

ちなみに去年やってた横綱展の様子もお見せします〜↓

二子山部屋ののぼりがたくさん。その横には数々の力士の写真が飾られてます〜!


大相撲 歴代横綱展

二子山部屋の宿舎がある越木岩神社の協力で開催されてるんですね〜😃


こっちには、大関昇進が期待される若手のホープ・琴ノ若と、長年の怪我や病気を乗り越え横綱まで復活した照ノ富士等身大パネルが!

調べてみると、お二方とも身長190cm以上あるそうです😳 横に並ぶと、その大きさを直に感じられそうですね〜


その隣には、昭和から令和にかけての横綱がズラリ。圧巻!!

ちなみに歴代の横綱は、2025年2月時点で73人。初代横綱は江戸時代中期で、数百年の歴史の中でたった73人。重みを感じますね〜

また、力強い取り組みの様子を写した写真も見ることができました〜!

春場所展はどんな感じになるんでしょうね。

しゃちょ美アイコン←のうんこ棒を持っていって、こないだ、大社小学校の小6の子供達にしゃちょ美がにしつーのことお話ししてました〜。カツラはとりません!