本ページにはプロモーションが含まれています

西宮阪急「GWフードフェスティバル with 西宮つーしん」のいまの様子

しゃちょ美@にしつー
にしつー

4月30日から西宮阪急で開催してる「GWフードフェスティバル with 西宮つーしん」のしゃちょ美が行ってますので、様子をお伝えします〜〜。

西宮阪急で「GWフードフェスティバル with 西宮つーしん」やるみたい。4月30日から

2025年4月30日

1階の催場でやってます〜。

超短い動画で紹介↓
(再生後に右か左はしで画面スクロールできます)

キムラフルーツの隣です〜

しゃちょ美もやってきてま〜す

西宮つーしんって書いてる!

しゃちょ美の等身大パネルが実はサバを読んでまして笑

イートインスペース

グルメいっぱいなので、ゆったり食べられるコーナーも〜

奥にも座席が隠されてました〜〜

お水もフリー。しかもコップのサイズは2サイズある。

除菌シートも各テーブルにありましたよ〜

グルメ・物販

TERRA COFFEE ROASTERS(コーヒー)

コーヒーもあったり〜〜

ええ感じのコーヒーバッグ

めっちゃ種類多い〜

コーヒーのテイクアウトもできますよ〜。お隣に出店してるドーナツと一緒にいただくのもいいかも〜

松茶商店(お茶)

すっごく変わったお茶なんです〜

客家擂茶(はっかれいちゃ)。すっごいいろいろ入ってるんです〜

20種類以上のお豆や穀物がすり潰されてるんです〜

 

伍魚福(おつまみ)

おつまみの種類がすごくいっぱい

このピリ辛なさきいか天が1番人気みたいです〜

豚生姜焼き風ジャーキーとか気になるのがいっぱいで、ここで飲める、日本酒と合わせれます〜

日本ハム(シャウエッセンを使ったホットドッグなど)

なんと日本ハムからはシャウエッセンのキッチンカー

ホットドッグの種類が豊富や〜〜

徳若(日本酒)

徳若さんの日本酒がいろいろ買えます。しかも生酒。

飲み比べセットを頼むとおちょこももらえるよ〜〜

母の日にプレゼント〜とか、間違いない徳若のギフトですよ〜

純米大吟醸の左が新酒、右が4年熟成。

いづみ屋さんの焼き鳥とめっちゃ合う!

Heal soul(クラフトビール)

クラフトビールのHealSoulさん!めっちゃいろいろ飲めるんです〜

煎茶を使ったクラフトビール?!

瓶でも販売中

唐揚げあさひさんと合わすとええ感じやで〜〜

2杯目〜〜

BRUN(ドーナツ)

開店から行列発生のドーナツ「BRUN」さん

チョコ

プレーンも

きなこにシュガー

ベリーいいですね!

39cafe(クレープ)

クレープは39cafeさん。

 

いちごがた〜〜ぷり

にしつー読者さんも食べてまして、1つ食べるだけでお腹いっぱいになる大満足な量だったみたいです〜

クレープ焼いてる〜

よっしゃ!できた〜〜〜

プレミアム苺クレープ1800円くらい

いちごの何個乗ってるか全くわからんボリューム!口の中が春になった〜〜

St.Maple(メープルシロップ)

セントメープルさん。その名の通りメープルシロップ

なんと、阪急うめだで毎年行われてる、調味料選手権の甘味部門で最優秀賞をゲットしたすんごいメープルなんです

ほんっとにおいしそう〜。ポリフェノールもめっちゃ入ってるとのこと〜

種類もあります〜

なんと、メープルが入ったアイスティーも

ちゃんと甘いけど、あとに残らないスッキリ感。くどさもなくて、ぐいぐい飲める〜!

からあげあさひ(唐揚げ)

からあげあさひさんも出店です〜。4月の前半も出店してまして〜〜。まさかの2連続

にしつーのから揚げランキングでも1位の実力!

むね、もも、かたとヤンニョムチキンがあります〜〜。

まずは、むねからいただきました〜〜〜。次はももかな。

いづみ屋(焼き鳥・鶏の生姜煮)

今津の老舗、超有名お食事処

「いづみ屋」さんからは〜〜

 

西宮地酒を使った若鶏もも西京串です〜〜。

冷凍のお持ち帰り用もありますよ〜。湯煎で作れます〜

手羽3種の生姜煮なんてのも〜〜〜

もう、ブリブリなお肉で焼き加減、味ともに万能。漬け込んだ味噌とおこげの部分が相まって〜。柚子胡椒のアクセントも🙆

見ての通りのやつ。出汁。和。日本。

ほろほろ。煮魚と思ったほど柔らかいんです〜

体験コーナー

恐竜コーナー(射的・恐竜の色塗り・化石発掘ガチャ・ミニ恐竜とふれあい)

恐竜ブースも!

ここでしかできない恐竜射的ゲーム

命中させるごとに、プレゼントがもらえます〜

恐竜版のナーフってあるんですね〜(ナーフはこういう拳銃タイプのおもちゃで有名です〜

射的で命中するともらえるおもちゃの種類もいっぱい

恐竜色塗り体験もできます〜

恐竜も5種類。ティラノサウルスとトリケラトプスとステゴザウルスはわかった〜。あと、知ってる?

宝石とか化石とかが入ってるガチャも〜

タイミングがよかったら、小さい恐竜とも触れ合えますよ〜

こっちは、ケラちゃん。

怖くないよ〜〜

にしつーコーナー

しゃちょ美の等身大パネル。あとしゃちょ美のうろうろしてる動画と、ほんとにうろうろしてます笑

しゃちょ美アイコン今年買わないと人生損するカードゲームはito。ご家族さんクリスマスとか年末年始に超おすすめ