本ページにはプロモーションが含まれています

ドンキとかイオンとかマルアイとかで備蓄米が6月に並ぶらしい【にしつー米まとめ】

しゃちょ美@にしつー
にしつー

最近、情報が活発になってきた「備蓄米」の出回り状況をざっくりまとめてみました〜。値段や入荷ペースは変動しがちなので、「へぇ〜今こんな感じなんや」くらいのゆる〜い気持ちでどうぞ。
(かがやき509@にしつーspからの情報提供です)

(※価格はすべて税込で目安価格です〜)

【5/29発表】備蓄米売る店一覧

楽天市場(ネット通販)

  • 目安価格(現在):10kg7,480円(=5kg 3,740円)
  • 入荷メド:6月中旬頃から2,000円+送料が増える見通
  • 備考:送料無料ライン4,000円前後のショップがおトク

追記5/29 

5/30も販売する。予約もできるみたいです!
こちら送料込みで2,138円で販売したそうですが、本日分午後1時から販売で45分で売り切れたみたいです。明日30日も販売するようです。かがやき509号@にしつーサポーターからの情報です。

楽天とアイリスプラザとLOHACOで備蓄米売るみたい【にしつー米まとめ】

2025年5月29日

販売しません】ファミリーマート

5/29 最新情報によると販売しないことが判明しました。(対象は年間1トン以上のコメの取り扱いがある大手小売事業者ということで条件に満たなかったようです。他の大手コンビニも同様販売しません)

  • 目安価格:1kg432円で小分け販売予定
  • 入荷メド:政府備蓄米を約3,000t申請。最速で6月上旬スタートの見込み
  • 備考:大手コンビニ初の備蓄米取り扱い。1kgパックなので「ちょっと味見してみたい」とかよさげ。フランチャイズや小型店は導入しないケースもあるかも。

ファミマで備蓄米388円で売るみたい。6月中旬ごろから

2025年6月5日

サンディ

  • 目安価格:5kg3,618円(「わが家のお米 楽しい食卓」)
  • 入荷メド:週2〜3回。前日夕方に補充→朝イチが狙い目とか
  • 備考:1家族1袋まで。「国内産 複数原料米」&精米日25年4〜5月なら高確率で備蓄ロット

今津のサンディが備蓄米売ってるみたい。他にも売ってるかも

2025年6月13日

業務スーパー

  • 目安価格:5kg3,777 円(「国内産 得々ごはん」)
  • 入荷メド:月1〜2回まとめて。
  • 備考:精米日25年4月下旬以降+複数原料米表記をチェック

ロピア

  • 目安価格:(政府備蓄米ではなく通常在庫→)10kg9,178 円 (=5kg換算約4,589 円)
  • 入荷メド:親会社が備蓄米6,000t申請済み。なので並ぶのは少なくとも6月以降?価格は安くなると思います。
  • 備考:アプリ「ロピタ」の特売通知が便利

イオン/イオンスタイル

  • 目安価格(予定):5kg 約2,160 円(政府目標価格)
  • 入荷メド:6月初旬から順次、市内各店に純備蓄米が並ぶ予定
  • 備考:購入制限が付くかも?

ドン・キホーテ

  • 目安価格(予定):5kg 2,160円を目標
  • 入荷メド:最速で6月上旬
  • 備考:アプリ会員限定で販売 5/29追記

オーケー

  • 目安価格(予定):5kg 2,160円前後(現在は4,000円台)
  • 入荷メド:6月か(ただの推測です) &大量陳列か
  • 備考:WEBチラシのお米特売欄を要チェック

サンドラッグ

  • 目安価格:5kg 2,160円前後かな。。。
  • 入荷メド:6月か(ただの推測です)
  • 備考:米袋は医薬品棚脇などひっそり系。探してみて

マルアイ

  • 目安価格(予定):5kg 約2,160円
  • 入荷メド:2,600t申請分を6月中旬までに販売予定
  • 備考:開店直後が勝負!

最新6/4追記

  • 年 度:2022年産(ブレンド複数原料米)
  • 価 格:2,111円(税込)
  • 販売期間:〜6月7日(土)まで ※なくなり次第終了

きょうマルアイで備蓄米売ってたらしい。次に売るの日とか

2025年6月4日

そのほか来そうなチェーン

事業者店舗状況申請量コメント
カインズ市内未出店(最寄りは深江浜)
深江浜は6/13より販売開始 詳細
5,000tDIYついでに米チェックも
ゼンショーHD市内に「すき家」「はま寿司」など?1,200t外食チェーン。店頭販売は未定
シジシージャパンパルヤマト地元スーパーで突然扱う可能性あり

そもそもなんで2000円代まで下がるの?

政府売渡価格ってのが玄米60kg=10,700円なので5kg換算で約892円。

精米・袋詰めや物流、人件費をざっくり積んでも+750円前後ということで、小売が粗利を抑えて特売を打てば2,000円台前半で販売は十分可能と言われてるそうですよ〜。

さいごに

  • いま買うなら → サンディ/業スーの朝イチ
  • 6月初旬以降 → イオン → オーケー → ドンキの順で値下げラッシュ予想
  • ネット派 → 楽天で「複数原料米・5kg・2,000円前後+送料」を待機

POPや袋にある「国内産 複数原料米」「精米日25年4〜5月」が備蓄米というヒントです。そもそも価格が安いのでそれで十分見分けられると思います〜。新しい目撃情報があれば、ぜひLINEで教えてください〜

※かがやき@にしつーsp、情報提供ありがとうございました!!
■■■情報提供求む!■■■

しゃちょ美アイコン歯磨き粉はチェックアップのシトラスミント味。フッ素1450ppmやし。