本ページにはプロモーションが含まれています

万代の西宮前浜店で備蓄米売るみたい。【当日レポート追加したよ〜】

しゃちょ美@にしつー
にしつー

明日6/12(木)に、万代 西宮前浜店に備蓄米が販売されるようです。

6/12にレポート更新しました〜


店舗・販売数量限定で「令和4年産 政府備蓄米」を販売します!|お知らせ|【公式】株式会社 万代より引用

令和4年産 政府備蓄米」が 6月12日(木) 午前9時〜 数量限定で販売されるとのこと。

どこで?

地図ではここ↓

住所は兵庫県西宮市前浜町1−35です。

万代 西宮前浜店 400

本日6/12の万代の様子レポート

にしつー読者のななっちさんより、本日6/12の万代 西宮前浜店の備蓄米購入レポートが届きました〜。どんな感じか確認してみてください〜

  • 8:30 駐車場到着
    2階はまさかの空きゼロ台で拍子抜け😳
  • 8:35 整列スタート → 整理券182番
    この時点でまだ列はゆるめ
  • 9:00 開店
    ちょうど開店に合わせて入店したお客さんは350番台あたり
  • 9:15 お米ゲット!
    同時刻に400枚すべての整理券配布終了
    開店から15分で配布完了=配布ペース早め
  • ざっくり所要時間
    並び始めから受け取りまで約40分(8:35→9:15)
  • 教訓メモ
    9時開店ちょい前の到着だと整理券後半(300番台)
    ゆとりをもって買いたいなら 8:30ごろ到着が安心かも

お米のスペックは?

  • 商品名:令和4年産 備蓄米 精米 5kg
  • 価格:税込 2,138.40円
  • 購入制限:1家族1袋・1日1回まで

令和4年産は「古古古米間違ってました古古米でしたって呼ばれてるやつですね〜。間違いを教えていただき感謝です

時期2024年産2023年産2022年産2021年産
いま
(2025年6月・新米まだ出てない)
昨年産
(まだ「古米」と書かれにくい
古米古古米古古古米
秋以降
(2025年産の新米が出回った後)
古米古古米古古古米古古古古米

みたいです。めっちゃややこしいです💦

令和4年産(2022年収穫)は「古古米※」にあたるお米です。
※新米シーズン(2025年産)が始まる秋以降のカウントでは「古古古米」と呼ばれることもあります。

販売店舗&数量ぜんぶまとめ

西宮以外でも販売します。

エリア店舗袋数
西宮西宮前浜店400
伊丹伊丹荒牧店400
宝塚宝塚東洋町店300
神戸神戸北町店/魚崎店/西神中央店各300
尼崎塚口店300
大阪豊中豊南店 300/八尾曙川店 400
巽北店 400/上野芝店 300
京都五条西小路店300

各地域にお住まいの方はそれぞれの店舗でど〜ぞ〜

並ぶコツ&注意ポイント

最近のにしつーのお米の記事

ファミマで備蓄米388円で売るみたい。6月中旬ごろから

2025年6月5日

きょうマルアイで備蓄米売ってたらしい。次に売るの日とか

2025年6月4日

西宮発→京都綾部!自分で米つくる体験できるみたい。特産品おみやげ付き【にしつーイベントPR】

2025年6月3日

楽天とアイリスプラザとLOHACOで備蓄米売るみたい【にしつー米まとめ】

2025年5月29日

ドンキとかイオンとかマルアイとかで備蓄米が6月に並ぶらしい【にしつー米まとめ】

2025年5月27日

さいごに

明日は今のところは曇りの予報ですので、傘は不要かと思います〜。今は5kgで4000円台が中心なので、かなり家計に助かる備蓄米かと思います〜

※この記事に関する店舗への直接のお問い合わせはお控えいただけると助かります🙏詳細は公式サイトをご確認ください

しゃちょ美アイコン今年買わないと人生損するカードゲームはito。ご家族さんクリスマスとか年末年始に超おすすめ