本ページにはプロモーションが含まれています

阪神優勝後の西宮市内の阪神電車の駅の変化。等身大パネルとか

しゃちょ美@にしつー
にしつー

阪神優勝後の西宮市内の阪神電車の駅の変化です。優勝した次の日、9月8日。
(りくち@にしつーsp、かおるんさん、GontaOyaziさん、かしやんさんからの情報提供です)

鳴尾武庫川女子大前駅↓

待ち構えてます。

鳴尾駅にいるのは誰かおしえて〜?&推しの選手

実は2年前にもやってました〜↓


岡田監督がいるのがインパクト強かった〜

武庫川団地前駅↓

武庫川団地前

武庫川団地前駅にいるのは誰かおしえて〜?&推しの選手 : Poll logs

2年前は↓


こっちも岡田監督おったんや〜

駅名が書かれてるところのロゴに注目。

2年前


AREってなってました〜。懐かしいですね

西口はこんな感じ。

こんなポスターもでてますよね。

駅前広場のタイガースショップアルプス。

優勝の翌日は臨時休業になっていました〜

阪神が優勝した時の甲子園球場周辺の様子

2025年9月8日

にしても、優勝直後のすごい盛り上がりから、たった数時間でこの静けさというのも、感慨深いものですよね〜。

※りくち@にしつーsp、かおるんさん、GontaOyaziさん、かしやんさんさん、情報提供ありがとうございました!!
■■■情報提供求む!■■■

しゃちょ美アイコン西宮の柴犬ってコーナーをやりたいと企ててます