本ページにはプロモーションが含まれています

甲子園で自動運転EVバスが走るみたい。無料で先着で乗れる

しゃちょ美@にしつー
にしつー

甲子園エリアに自動運転EVバスが走るようです。10/8(水)スタート乗車無料事前予約制です〜
(ささこ@にしつーspからの情報提供です)

こちら↓

超ざっくり3行まとめ
10/8(水)〜2026年2月中旬平日運行(1日6便)
無料で乗れて、1週間前から事前予約できる(空席あれば当日OK)
・コースは浜甲子園〜ららぽーと甲子園方面。阪神バスの停留所とも連携あり

運行概要

(資料提供)西宮市・阪神電鉄 甲子園スマートエコライン SMART ECO LINE

  • 乗れる日2025年10月8日(水)〜2026年2月中旬の平日
    10/1(水)〜10/7(火)は試験走行で一般乗車不可/11/8(土)は運行、12/31(水)〜1/4(日)は運休
  • 時間9:00〜12:00/13:00〜16:001日6便
  • 乗車料無料乗車後アンケートにご協力を)
  • 定員15名(着席のみ)
  • 予約事前予約制(乗車日の1週間前から)※空席があれば当日その場で可
  • 自動運転レベルLv2(セーフティードライバー同乗)
  • 車両:自動運転EVバス「Minibus 2.0
    カメラ・LiDARで自己位置や障害物を認識、最高35km/hで自動運転に対応

ルート(停留所)

ルートなこんな感じ↓

自動運転EVバス実証実験「甲子園スマートエコライン」|阪神電気鉄道株式会社より引用

浜甲子園三丁目西 → 浜甲子園三丁目東 → 浜甲子園二丁目南 → 浜甲子園駐車場前 → ★武庫川女子大薬学部前 → HAMACO:LIVING前 → 浜甲子園なぎさ街 → 武庫川女子大附属中高東 → ★ららぽーと甲子園南★甲子園八番町★南甲子園一丁目★南甲子園二丁目 →(折り返し)
★=阪神バスの既設停留所と共通

時刻表(6便・抜粋)

人気停留所の発着時刻だけ知りたい!という方向けに主要どころをピックアップしました〜

停留所便1
(1系統)
便2
(1系統)
便3
(2系統)
便4
(1系統)
便5
(2系統)
便6
(2系統)
浜甲子園三丁目西9:2510:2511:2613:2514:2615:26
浜甲子園三丁目東9:2610:2611:3013:2614:3015:30
浜甲子園二丁目南9:2810:2811:3113:2814:3115:31
浜甲子園駐車場前9:3110:3111:3413:3114:3415:34
★武庫川女子大薬学部前9:3510:3511:3813:3514:3815:38
HAMACO:LIVING前9:3810:3811:4113:3814:4115:41
浜甲子園なぎさ街9:4610:4611:4713:4614:4715:47
武庫川女子大附属中高東9:4810:4811:4913:4814:4915:49
★ららぽーと甲子園南9:5210:5211:20/11:5513:5214:20/14:5515:20/15:55
★甲子園八番町9:5310:5311:2013:5314:2015:20
★南甲子園一丁目9:5610:5611:2313:5614:2315:23
★南甲子園二丁目9:5710:5711:2413:5714:2415:24

※道路混雑・天候・システム整備などで時刻の遅延や運休・内容変更の可能性があります。

予約&乗り方

  • 予約開始乗車日の1週間前から(事前予約制
  • 当日:空席がある場合のみ、その場で乗車OK
  • お願い:安全運行のため、駐車禁止区間の路上駐車はご遠慮ください

※予約サイトのURLまだ非公開です

注意事項はこんな感じ

  • 走行中は必ず着席してください。必要に応じて手動運転に切り替える場合があります。
  • 乗降時は乗務員の指示に従ってください。運行に支障と判断した場合、乗車をお断りすることがあります。
  • 未就学児:保護者1名につきお子様1名まで、膝上で乗車可。
  • ベビーカーでそのまま……はできません
  • 介助が必要な方への補助は行えません。また、車いす・ベビーカーのご利用の方は急ブレーキの恐れがあるため乗車不可(実証実験のため)。
  • 実証期間中、主催者が記録・広報目的で写真・動画を撮影し、各媒体で公開される場合があります。

さいごに

無料で最新の自動運転バスに乗れるのはなかなか。実は去年も実施してましてそのときは時速20キロ。今回は35キロ。自動運転が実際スタートすれば、運転士不足や料金アップなども抑制されるのかもしれないですよね。

(ささこ@にしつーspからの情報提供です)

しゃちょ美アイコン最近iPhone11のバージョンを18にしたら、めちゃくちゃ重いんですが、もう限界かな。高過ぎて