本ページにはプロモーションが含まれています

西宮からチャリで2時間で万博いけるみたい

しゃちょ美@にしつー
にしつー

西宮からママチャリで大阪関西万博会場の夢洲に行けるようです。
(かがやき509号@にしつーspさんからの情報提供です)


Threadsのsmilemon63さんの投稿より引用

(投稿:smilemon63さん。掲載ご快諾ありがとうございます〜)

西宮市から片道約22km約2時間で到着するんですね。休憩は信号待ちのみなので体力がすごい。行きは爽やかでも、帰りは猛風でヘトヘトだったそう。

返信から拾った豆知識

  • 帰路のバッテリー残量:16Ahの電動、出発95%→帰宅時約60%(ロングモード中心/前照灯は約3時間使用)
  • 国道43号線より2号線がラク:43号線は橋で高低差多め&場所によっては自転車ごとエレベーター必須、22時以降使えない箇所も→本線車道は危険
  • サイクリングロードは夜まっくら:街灯なし・トイレなし区間あり。夜間走行は要ライト&計画
  • USJ〜天保山無料の渡し船で自転車ごと渡れる情報も(読者さんレス)
  • 甲子園から普通のママチャリで何度か万博まで行ったという猛者も

安全ざっくり3つ

  1. 昼間出発&復路の風を意識(南港・湾岸側は風の影響がデカいので注意)
  2. ルートは2号線基軸+渡橋の歩道幅を事前チェック
  3. ライト・予備バッテリー・トイレ休憩地点を決めてからGO

主さんは「万博終わってもUSJや海遊館はチャリ圏内って言ってみたい」と。やってみたら楽しくなってきたやつですね。

詳しくはThreadsのsmilemon63さんの投稿をご覧ください〜

夢洲駅に並ぶ行列。この光景を横目にチャリで華麗に帰れたかもしれない。いや猛風の中で2時間笑

あなたが西宮からチャリでいった最も遠い場所はどこ?

さいごに

電動チャリは長距離でバッテリーきれたらどうしよう問題があるんですが、意外といけるんですね。せめて西宮一周くらいはしたいなぁ〜。

※かがやき509号@にしつーsp、情報提供ありがとうございました!!
■■■情報提供求む!■■■

しゃちょ美アイコンお地蔵さんはみんなの思いで成り立ってる