本ページにはプロモーションが含まれています

関西学院大学で「出張輪島朝市」やるみたい。干物焼いて食べられる

はまぁむ@にしつーサポーター
にしつー

11月15日(土)、関西学院会館で「出張輪島朝市 in 関西学院」が開催されるようです。
(アマゾンさんからの情報提供です)


「出張輪島朝市 in 関西学院」開催のお知らせ | 関西学院同窓会より引用

出張輪島朝市 in 関西学院

いつやる?

11月15日(土) 10:00〜16:00
11月16日(日) 11:00〜16:00(関西学院ホームカミングデー同日)

どこでやる?

関西学院大学 関西学院会館 2階 レセプションホールほか

地図ではここ↓

住所は兵庫県西宮市上ケ原一番町1-155 です。

アクセス:阪急今津線「甲東園」→阪急バス「関西学院前」下車(約7分)

駐車場なし(公共交通機関利用)

どんなことやる?


※写真はイメージです〜

  • 海のうまいもんもずらり(干物塩辛海産物が買える)🐟※干物や塩辛は冷凍販売
  • 買った干物は飲食ブースでセルフ焼きOK。バーベキューコンロあり(数に限りあり)🔥🍢※焼きブースは混雑時に時間制限あり
  • 輪島の特産品いろいろ販売(輪島塗工芸品など)🛍️
  • 漆アクセサリー漆器も登場💍
  • 海塩や「海石けん」など日用品も。おみやげにも🌊🧼
  • 主な出店予定(一部):鮓井商店/南谷商店/喜三漆器店/能登ロマン/UMIYU/朝市わじまのさかなや/漆のたけはら/遠島商店/小西堂 など約20店📣

参加料は?

入場無料予定(物販・飲食は別途)

イベント詳細には→こちら

さいごに

輪島といえば、万博の「夜の地球(Earth at Night)」の輪島塗の地球儀、めちゃくちゃ綺麗だったなぁ✨関西学院の「出張輪島朝市」は今回で2回目。輪島のおいしい海の幸を買って、その場で焼いてパクっといけるなんて最高ですよね〜。海産物のほか、海塩や漆器などなど、いろいろな能登の味と技に触れられますので、楽しみながら応援しましょ〜😆

※アマゾンさん、情報提供ありがとうございました!!
■■■情報提供求む!■■■

しゃちょ美アイコンお地蔵さんはみんなの思いで成り立ってる