本ページにはプロモーションが含まれています

甲子園口バル&マルシェやるみたい。11月15日(土)と16日(日)【にしつーイベントPR】

しゃちょ美@にしつー
にしつー

11月15日(土)・16日(日)にJR甲子園口駅の周辺で「第12回 甲子園口バル&マルシェ」が終日開催されます〜。

なんやかんや、いろんなお店でお得な料金で食べ歩きできるのがバル!

こちら↓

参加はぜんぶで96(バル69店+マルシェ27店)。

多くのお店で500円1,000円2,000円が大半のバルメニューなので何軒がはしごできそうですね!

バルとマルシェの違いをサクッと

バル

飲食店。ワンコインや1,000円、2,000円など特別メニューが中心(売り切れ次第終了)。

マルシェ

物販・サービス(飲食テイクアウト含む)。当日だけの特別価格でお買い物や施術が楽しめます〜

チケットいりません

甲子園口バルはチケットレス

お店に入って「バルメニューの○○お願いします」でOK。スマート!

地図

甲子園口バル&マルシェの地図🌐です。

JR甲子園口駅より北側

北側は駅周辺を中心に、山手幹線沿いまでありますよ〜。

JR甲子園口駅より南側

公式マップはBar山谷で配布されています〜。

かみしばい

15日(土) 14:00〜/16日(日) 11:00〜・13:00〜(各回30分)。子どもも大人も一緒にどうぞ〜。

子どもが店主のフリーマーケット

両日 11:00〜15:00。将来の店長さんがいっぱいやん。

参加店舗一覧

96店を駅の北と南に分けて掲載します〜

JR甲子園口駅より北側

オレンジ色はバル、緑色はマルシェです。

JR甲子園口駅より側の16店舗↓

JR甲子園口駅より南側

JR甲子園口駅より側の80店舗↓

各店のバル時間は要チェック

バルは15日と16日の2日間。お店によって開催時間は異なりますので、ここで掲載します〜

11月15日

11月16日

にしつーで記事にした、去年から今年にかけてオープンした参加店

甲子園口ほんわか商店街に「作り手冥利」ってご飯屋さんができるみたい。10月下旬オープン

2025年10月3日

甲子園口駅ちかくのたい焼き専門店「治兵衛」のオープンは8月2日。プレオープンも

2025年7月27日

ほんわか商店街にできる「明華酒場」はきょう7月22日オープン。メニューとグルメ見せる

2025年7月22日

甲子園口駅前に「ラーメン屋と居酒屋」ができてる

2025年6月4日

質問や問い合わせは

バルで質問などがあれば〜

Bar 山谷の公式LINEで教えてもらえますよ〜

※飲酒される方に関わらず、自動車、自転車でのご来場は近隣住民の方へのご迷惑になることがあるあるなので、徒歩か電車やバス、タクシーなどなどでお願いしま〜す

ってことで、

めっちゃいろんなお店がある甲子園口バル。楽しんでくださいね。

甲子園口バル&マルシェ行ってきた。11月18日【にしつーレポ】

2023年11月18日
しゃちょ美アイコン音声データ文字起こしはnottaを使ってたけどtranskriptorってのが結構よくて乗り換えた