山手幹線ぞい瓦林町で作っていたスイーツ無人販売所「24 Sweets shop(トゥエンティーフォー スイーツショップ)」がに10月21日にオープンします。
(ちーさん、よっぴーさん、kuwabonさんからの情報提供です。ありがとうございました!)
こちら↓

オープン前のお店はこんな感じ。

こっちに行くと、ハードオフやマクドナルドがあり、ガーデンズ方面のところ。

お向かいにコインパーキングもあります。
地図ではここ↓
住所は兵庫県西宮市瓦林町2−15です。
「24」お店みせて!
24スイーツショップは24時間営業の無人スイーツ販売所です。

だから、夜になって突然「甘いもんが食べたい!!どうしよ」ってなったときでも、対応できる最強のお店なんです。
では、さっそく中を見てみましょう~。

神戸や大阪にしかなさそうな、ワクワクするお店が、ついに西宮に登場って感じです。
なんと、常時70種類以上のスイーツが販売されてまして、全部で200種類の商品の入れ替わりがあるそうで。

みてみて~。これショートケーキ缶なんですよ~。

ちゃんと、プルタブついてますしw

「纏 -matoi」という徳島の行列ができるフルーツサンドイッチのお店の特別な商品で、「纏」かこの「24」のお店でしか買えないレアな商品なんですよ~。

もちろん、そのフルーツサンドも置いてました~。全国の話題のスイーツが西宮でこの目で見て気軽に買えるのはうれしいなぁ。

ロールアイスもめっちゃかわいくて、しかもおいしそう。

みたらし団子瓶!ずんだも紅芋の団子も。

ヨード卵?これはプリンみたいですw

「チョコっとチョコバナナ」これはちょっとお土産に持っていったら神になれるアイテムですよ~。

おむすび~?

おおおおお、おにぎりみたいやけど、スイーツやった~~~。イチゴに抹茶、チーズ、ミルクティー、クッキークリーム、ショコラなどなど。

カップもこんなにいっぱい~。奥にはりんご飴。

この黒いのはなんやろ~。

本家は1日24個の予約販売の「高級チーズケーキ」らしい。気になるやつ多いな~。

世界チャンピオンのジェラートとかも。

クマボトルもかわいすぎやろ~~~~。

店内には、ブランコな感じなのや、宇宙なおっしゃれ~なフォトスポットがありまして~

こんな風にお写真撮れますので、めっちゃ楽しいかと。

購入はこの端末でできまして、paypayと現金ができます。袋も販売してました~。ちなみにビニールは無料ですよ~


お~ん?

足跡残しといたろ。あのー僕めちゃくちゃ字が〇〇なんで見たら笑ってw

ということで、
70種類以上の話題のスイーツが集まる「24 Sweets shop」は10月21日(土)の10時にオープンです。気になった方はぜひ。
またグルメ記事も書きますから、お楽しみに!!
※ちーさん、よっぴーさん、kuwabonさん、情報提供ありがとうございました!!
■■■情報提供求む!■■■
←のうんこ棒を持っていって、こないだ、大社小学校の小6の子供達にしゃちょ美がにしつーのことお話ししてました〜。カツラはとりません!







































