4月26日に阪急西宮ガーデンズで4階に新しくオープンする「スターバックス ティー&カフェ」でちょっと早めにティーを飲んできました〜。
こちら↓

まずは、飲んだティー4種類をお伝えしますね。
の、まえに、フロアマップではここ↓
以前、chanoーmaがあったとこです。

今回4階にできる「スターバックス ティー&カフェ」の店舗名は阪急西宮ガーデンズ4階店。ちなみに3階の普通のスタバは阪急西宮ガーデンズ3階店なんです。知ってました?
今回飲んだ4つのティーはこれ
では1つずつ飲んでいきましょ〜。

ゆず&シトラス ラベンダー セージ ティー680円(税込)
う、美しい
つくりかた↓
「スターバックス ティー&カフェ」のパートナーのみなさん。スタバの従業員さんをパートナーと呼ぶんですね

仕込まれたティーがいっぱいあります

カクッテル〜〜〜〜〜お茶もこうするんや〜

もうこの状態でも飲みたい感じ

なんか赤いのが?!

ちゃんとティー。なのにフルーツ感じる〜〜。

ジュレ?ゼリーみたいなやつがトゥルットゥル〜〜〜。ルビーグレープフルーツジュレ

ここにジュレ、柚子の果皮が。ティーにはりんご、パイナップル、オレンジが混ざって、なんともいえない、お味。個人的にこれが1番好き。行ったら絶対リピする

ストロベリー & パッション ティー フラペチーノ® 770円(税込)
イチゴにクリームに、なんかいろいろ混ざってる〜

こんなに赤いのにティー。上にある赤いのは苺のフリーズドライ。サクサク

ストローの中見て〜。いちご果肉がゴロゴロ〜。

トロ〜、シャリッ、サクッ。まさに飲むエンタメ。

これ、なんでしょう??

抹茶&クラッシュ ピスタチオミルクティー ラテ 700円(税込)これは季節限定メニュー
めっちゃピスタチオ!ナッツのあの感じ。けっこう好き

みてみて〜。これ抹茶が自然に混ざってくるんですよ〜

氷のクラッシュ食感も楽くてこれ、食感王
次も抹茶

和三蜜 抹茶ティー ラテ 680円(税込)
これ、ホット。もちろんアイスもありますよ〜

すっごい、ふわふわ〜。ラテなのでミルク感がちゃんとあって、落ち着く〜〜〜。
メニュー一覧↓

ティーメニューは約20種類。バニラアイスクリームの追加でティーフロートにできます!+110円やからお手軽

実はティーだけじゃなくて、ちゃんとコーヒーも飲めますのでご安心ください。キッズミルクとかもあるんですね
フードはこんな感じ↓
チョコケーキ、チーズケーキ、抹茶のロールケーキなど。いつものスタバのメニューと変わらないようです〜。

ヨーグルトとか、サンドイッチがいろいろ~。

通常のスタバと違うのは、ワッフルにバニアアイスとストロベリー果肉がトッピングできるというとこ。
続いては〜
店内全体の雰囲気もお伝えしていきますね〜(あ、お客さんがいるのは、今日は先行ご招待があったようです〜)

全体感。ふつうのスタバに比べて明るくない?!

オシャレなのは間違いない。そして、店内が明るいのは「ティーの色味も楽しんでもらいたい」思いからだそうな。

全国で14店舗(ここも含んで)の「スターバックス ティー&カフェ」はお店によってデザインを変えてるみたい。ここはチャイニーズティーの上品な色味を表現しているそうですが、黄色い元気な感じ。

オッシャれ〜なマグカップとかも売ってる。手前のはティーのあめちゃん。珍しいですね

スターバックス ティー&カフェで使ってる茶葉も買えます。家でも飲める

フルーツグラノーラみたい!やけど茶葉。

どんなん入ってるか気になる人用

レジはいつものスタバと変わらない感じ

追加のシロップとかスプーンとかそういうの。

子どもの椅子もありますので、お子さん連れもOKなのはうれしい。

お店からすぐ外のスカイガーデンもリニューアルしたので、遊ばせた帰りに涼むのに最高かと。バニラトッピングできますし

新しいティーなスタバ気になりますね。4月26日(金)オープンです〜。ゆずシトラスのやつまた飲もう〜っと
化粧落としはボタニカルクレンジングシートがめちゃくちゃいい!めちゃくちゃいい





































