12月1日(日)、メルカードむこがわ三角広場・Mステージで「食べて!学んで!楽しんで! おいしい! 冬の文化祭 2024」が開催されるようです。
 (ふくちゃん@にしつーspからの情報提供です)
こちら↓
 
食べて!学んで!楽しんで!おいしい!冬の文化祭 2024
いつやる?
12月1日(日) 10:00〜
どこでやる?
メルカードむこがわ三角広場・Mステージ
地図ではここ↓
 
 住所は、兵庫県西宮市高須町1丁目1です。
どんなことやる?
わらべの文化祭
 おもしろ紙芝居屋「ふろん茶」による紙芝居ショー(11:00~)
おむすびつくって!コロッケ食べよう!
- 第一部(11:00~)
 コロッケ社長による「たべものとからだの関わり」トーク
- 第二部(11:50~)
 「おむすび名人になろう!」
 おこめと田んぼの話を聞きながら、みんなでおむすびを作る体験
 ※小学生以下の方は保護者の同意が必要
受付開始(9:30~) 先着30名様まで
ちなみに「コロッケ社長」はこちら↓
 
 今年5月のムコダンの「赤胴車マルシェ」の時も来られてて、一緒に写真撮らせてもらってました〜!
おとの文化祭
3組のアーティストによる音楽ライブ(13:30~)
ふるさと西宮の文化祭
- みやたんと記念撮影会(15:30~)
- たかいよしかずさんの絵本を、声優さんと俳優さんが朗読劇でお届け(15:50~)
- たかいよしかずさん サイン会&絵本販売(16:30ごろ~)
キッチンカー
「まぜめんえびす」のキッチンカーが登場
さいごに
おむすび作り体験ができたり、コロッケが楽しめたり、食についてのおもしろいお話が聞けたりと、子どもはもちろん大人も気になる内容ですね〜!紙芝居やみやたんも来るので、親子で足を運んでみては〜😄
※ふくちゃん@にしつーサポーター、情報提供ありがとうございました!!
 ■■■情報提供求む!■■■
 お地蔵さんはみんなの思いで成り立ってる
お地蔵さんはみんなの思いで成り立ってる鳴尾のおすすめ→楽器 ができるようになったらめっちゃカ...


 
 

































