本ページにはプロモーションが含まれています

「2025春 星空案内in西宮ガーデンズ」やるみたい。5月3日(土)

しゃちょ美@にしつー
にしつー

5月3日(土)、阪急西宮ガーデンズで「2025春 星空案内in西宮ガーデンズ」が開催されるようです。


春の星空案内(要事前予約※一部事前予約不要)|イベント|阪急西宮ガーデンズより引用

2025春 星空案内in西宮ガーデンズ

いつやる?

2025年5月3日(土)

どこでやる?

阪急西宮ガーデンズ 本館4F スカイガーデン

本館4F|阪急西宮ガーデンズより引用

どんなことやる?

  • 【スカイガーデン】春の星空観望会
     望遠鏡で月・木星・火星春の星座を観察🔭
     時間:19:20~20:45(3回)
     各回65名(定員制)※抽選制・無料・悪天候中止

  • 【ガーデンズホール】出張!プラネタリウム上映会
     手作りプラネタリウムで春〜夏の星空をやさしく生解説🌌
     時間:14:30~17:15(6回/各回15分)各回定員10名

  • 【木の葉のステージ】春の系外銀河をみてみよう!
     天体望遠鏡にカメラをつないで遠い銀河の姿を観察✨
     時間:19:35~20:05 / 20:15~20:45 ※無料・申込不要・悪天候中止

参加料は?

無料

定員は?

  • 星空観望会:各回65名(3回)

  • プラネタリウム:各回10名(6回)

誰でも参加できる?

年齢などの制限なし
※天体望遠鏡の持ち込みは不可

申し込み方法

【観望会】
抽選申込:4月18日(金)10:00〜4月20日(日)13:00

【プラネタリウム】
抽選申込:4月18日(金)10:00〜4月19日(土)20:00

※WEBのみ受付、電話不可
※抽選制に変更。5名まで一緒に申込OK
※申込多数の場合は抽選、空きが出たら先着順受付あり

イベントお申し込みページについては→こちら

さいごに

昔、天文学者になることが夢で、特に土星とか木星とか惑星が好きでした。色とか模様が不思議で、あんなもんが宇宙にあるって興奮したな〜。望遠鏡も買いましたが、そんなにすごいのじゃなかったので小さかったし何より合わせるのが難しかった記憶があります。この機会にぜひ〜!

しゃちょ美アイコン音声データ文字起こしはnottaを使ってたけどtranskriptorってのが結構よくて乗り換えた