本ページにはプロモーションが含まれています

西宮で習い事「バレエ」ってどんなもんなん?【にしつーセルフPR】

しゃちょ美@にしつー
にしつー

習い事といえばスイミング、ダンス、ピアノが人気ですが、バレエってすごいって知ってます?

こちら↓

針に触れた瞬間。王国ぜんぶが100年ストップ!永遠の眠りに落ちたプリンセスを、王子のキスで目覚めるやつ!超有名な作品を西宮で無料で上演します〜

「眠れる森の美女」全幕を上演

場所:アミティベイコムホール
日時:9/6(土)16:00

バレエ習うって、何がいいの?

  1. 背筋ピーン!CA級の立ち姿
    五つのポジションで姿勢&体幹が整うから、普段の歩き方までエレガントに。将来の面接でも写真でも「立ってるだけで印象◎」は親としてうれしい
  2. 音楽×表現で心が育つ
    リズムに合わせて体で感情を描くから、集中力・感受性・自己表現力が伸びます。レッスンは安全&少人数制だから、初めてさんでも安心してチャレンジできるものいいですね。
  3. 舞台デビューで度胸&自己肯定感UP
    毎年の発表会でスポットライトを浴びる達成感。仲間と作る一体感も大きな財産に。終演後の「やり切った!」の笑顔は、親子で一生モノの宝物になるんでしょうね

教室では安全第一&少人数制指導。先生が一人ひとりの成長に合わせてステップアップさせてくれるから、運動が苦手でも大丈夫ですよ〜。

岸田麻衣子バレエスクールはこちら

ホンモノが見れます〜

西宮・樋之池町で25年続く岸田麻衣子バレエスクール。3歳〜70歳が通うアットホーム教室が、9/6に集大成として豪華絢爛なおとぎ話をお届けします。入場無料・全席指定ですが、真ん中ブロックでじっくり観たいママには2,000円の招待席リターンがおすすめ!

無料ですし、子どもの反応をチェックするチャンス。「うちの子もやってみたい!」って言い出したら、体験レッスンにいくのもいいかもですよ〜。良席で観たい人・舞台を支えたい人は、7/31締切のクラファンで〜

招待席リターン(2,000円)を申し込む

公演DATA
・日時:2025年9月6日(土) 15:30開場/16:00開演
・会場:西宮市アミティホール(阪神西宮駅すぐ)
・料金:入場無料・全席指定
・問い合わせ: 090-8885-7458
Mail maiko.ballet.s@gmail.com

さいごに

うちの子も幼稚園の頃にバレエをしてまして、がっつり真っ白なメイクがめっちゃ印象的で今でもその顔をはっきり覚えてます〜。無料で観れますし、お近くで開催されますし、超有名作品だけに教養的にも一度見てみては〜。

しゃちょ美アイコン化粧落としはボタニカルクレンジングシートがめちゃくちゃいい!めちゃくちゃいい