9月23日(火・祝)に、「甲子園キッズフェスタ〜2025 autumn〜」が開催されます〜!

4月に開催した「甲子園キッズフェスタ~2025 spring〜」は史上最高14,000人が参加。

見どころはなんといっても「普段は絶対入れない場所」に足を踏み入れられること。

さらに「はたらくくるまが15台以上大集合」「かけっこ教室」など体験が盛りだくさん。

家族でキャーキャー盛り上がれる西宮最大のキッズイベントが9月23日(火・祝)に開催されます。
こちら↓
めちゃくちゃいっぱいおもしろい内容がモリモリ。どれに参加するか、正直悩んでしまいますよね。。。
そこで、
今回はにしつーの独断と偏見でイチ推しの5つのコンテンツ+グルメ情報を中心に、わかりやすく紹介しますね〜
目次
【①グラウンド見学】甲子園の普段入れんとこに特別に入れる!
テレビで見るあの広〜いグラウンドの人工芝や、外野ウォーニングゾーンに実際に立てる貴重体験。

1塁側ベンチの見学やリリーフカーで記念撮影も。動く!ARフォトフレームで選手が登場する記念ショットも撮れるって、レアすぎじゃないですか?
- 料金:おとな2,500円/こども(4歳~中学生)2,000円
- 受付:球場外周 3号門付近
- 事前予約:ローソンチケット(先着)
- チケットはこちら

プロ選手目線で甲子園を味わえるのは、ホントに今だけ。家族写真の仕上がりが一生の記念になりますね。
【②甲子園歴史館ツアーガイド体験】新コンテンツでお仕事体験?!
今回新登場。専任ガイドから仕事を学んで、実際に保護者を案内してみるコンテンツ。

「自分で案内できた!」って成功体験は、めっちゃ自信に繋がるんでしょうね〜
- 料金:体験こども4,000円/付添おとな2,000円/付添こども1,400円
- 時間:①12:00〜13:30(小1〜3)②14:00〜15:30(小4〜6)
- 受付:球場16号門付近
- 事前予約:ローソンチケット(先着・決済はカード)
- チケットはこちら
歴史館入館&「BE-STADIUM KOSHIEN」での体験特典つき。対象は小1〜小6です〜。
【③かけっこ教室】オリンピアン朝原さん主宰、走るのが好きになるやつ
NOBY SPORTS CLUBのトップアスリートが、外野(人工芝)で直伝。対象は5〜9歳で、年齢ごとに部が分かれてます。まずは「走るの楽しい!」を体で覚えるやつ。

- 料金:こども1名 3,000円
- 会場:球場 外野グラウンド(人工芝)
- 事前予約:ローソンチケット(先着)
- 事前予約ページ ※枠・対象年齢あり
日本の短距離界を変えた2008年の北京オリンピック4x100mリレーの銀メダリスト朝原宣治さん。「フォームが良くなった!」と毎回評判。先着なので押さえるならお早めに〜。
【④はたらくくるま大集合】見る・学ぶ・撮る!15台超えは圧倒的な数
球場外周や駅前ひろばに、消防・警察・ごみ収集車・給水車・大型バス・ショベルカーほか、はたらくくるまがずら〜っと。

制服のなりきりや記念撮影も。

阪神電車好きにはミニ阪神電車(1回200円・こども限定)も。ってか、この阪神電車はレアすぎで興奮するはず。
- 場所:球場外周・甲子園駅前広場 ほか
- 料金:基本無料(ミニ阪神電車など一部有料)

なりきり×いろ〜〜んな車両が揃ってるというのもキッズフェスタならではの醍醐味ですよね〜
※一部車両は都合により展示変更の場合あり。
【⑤内野スタンド特別ステージ】かわちゃん&エレクトーンで盛り上がる〜
当日はお子さま連れを対象に、内野スタンドを無料開放。

にしつーでも何度も登場してる、子どもたちに大人気のFURUNO公式アンバサダー「さかなのおにいさん かわちゃん」が世界一楽しいおさかなクイズショーを実施予定。
さらに、かわちゃんとの写真撮影会も実施予定とのこと。甲子園球場をバックに撮影できるチャンス! 写真撮影会は先着で整理券配布とのことなので、 当日の案内をチェックしてください〜。

さらに甲子園球場の目の前にある新響楽器からヤマハ音楽教室の人気者ぷっぷるもやってくるみたい。

おはよう朝日でおなじみの多田憲伸さん&長沼美衣奈さんが来場し、エレクトーンコンサートを被露予定。
甲子園らしいグルメって子どもが大好きなやつばっかり
2Fコンコースの売店が営業します〜。

甲子園球場でしか食べられない甲子園カレーと甲子園からあげ、そのほかにも、たこ焼き、ポテト、ピザって子どもが大好きなメニューがいっぱい。

内野スタンドに無料で座りながらステージを観て球場グルメを食べられるのが楽しいですよね。

暑くても大丈夫!アイスもありますよ〜。あと駅前広場と外周の2か所にキッチンカーがやってきます〜。
その他、体験めっちゃある
ラグビー(コベルコ神戸スティーラーズ)、バレーボール(大阪マーヴェラス)、フットサル(SWH西宮)、スキー体験(六甲山スノーパーク)など、

無料コンテンツも多数。親子で体を動かすのにもぴったりです〜。ハンドメイドやものづくり体験も盛りだくさんで全部の体験はできないボリュームなのです。
開催情報&入場について
- 開催日時:9月23日(火・祝)10:00〜16:00
- 会場:阪神甲子園球場/甲子園プラス/甲子園駅前広場/ららぽーと甲子園
- 入場無料(コンテンツにより有料・事前予約あり)
- 内野スタンドはお子さま連れを対象に無料開放(混雑時は入場制限の可能性あり)
- 公式特設ページで詳細をチェック
※天候等により内容変更・中止、当日制限がかかる場合があります。料金・対象年齢・販売期間などは公式をご確認ください。
さいごに
「普段は絶対入れない場所」に特別に入れて、「体験」がもりだくさんな1日。グラウンド見学・かけっこ・ガイド体験は先着。前回はすぐに埋まったので行くと決めたら今のうちにエントリーを。家族みんなのステキな思い出を作ってきてくださいね。
