本ページにはプロモーションが含まれています

子どもがおみせやさんごっこでお金の勉強できるイベントあるみたい。10月と11月【にしつーイベントPR】

しゃちょ美@にしつー
にしつー

「遊びながらお金の勉強?!」

そんなユニークな体験ができるイベントが、西宮で開催されますよ〜。

こちら↓

子どもたちは「おみせやさんごっこ」に挑戦!はたらくことでお金を学べるイベントです。

対象は4〜9歳までのお子さんと保護者

対象はおおむね4歳〜9歳までのお子さんと保護者。これまでに西宮・芦屋で1500組以上が参加してる大人気イベントなんです。

「子どもにどうやってお金のこと教えたらええんやろ?」って、意外と悩みますよね。そんな時にピッタリなのが、この「キッズマネースクール」

流れはこんな感じ

  1. 商品の色塗り
  2. 値段を決める
  3. 開店準備
  4. 実際に販売&計算

っていう流れを、ぜ〜んぶ体験します。「遊び」やと思ったら意外と大変で、子どもたちも真剣そのもの。

一方で保護者は、同じ時間にマネーセミナーへ。子育て世代に役立つ「おこづかいの渡し方」や「これからのお金の流れ」などを学べるので、大人も勉強になるんです。正直、大人のほうが必死になるかも?笑

楽しいだけじゃない!

この体験で子どもたちが自然に学べるのは、

  • 「お金=ありがとう」
  • 親が一生懸命働いてくれてること
  • 自分で考えて行動する力

楽しんでるうちに、「ありがとう」が口からスッと出るようになるんです。親御さんにとっても、うれしい瞬間ですよね😊

開催情報

10/5(日) 西宮市大学交流センター(アクタ西宮東館6階)地図
午前の部 10:30〜13:00 / 午後の部 14:00〜16:30

11/3(月・祝) 西宮市民会館5階 →地図
午前の部 10:00~12:30 / 午後の部 14:00〜16:30

費用無料
定員:各回10組
対象:4〜9歳のお子さまと保護者
持ち物:色えんぴつ・飲み物

※西宮市・西宮市教育委員会後援

申込みはこちら!

スマホからすぐ申し込みできますよ〜👇

👉 参加申込みフォームはこちら

さいごに

お金のそもそもの話とかって意外にどう伝えたらいいかわからないですもんね。大切なのに学校もあまり教えてくれないことを早い段階から遊びながら吸収してしまう4〜9歳という年齢ってちょうどいいんでしょうね。

しゃちょ美アイコン最近ミスチル聞いてないな〜