本ページにはプロモーションが含まれています

西宮で見られた中秋の名月と今津灯台。10月6日

しゃちょ美@にしつー
にしつー

先日のお月様みましたか〜。にしつー読者のてっちゃんから西宮のステキなお月様のお写真が届きました〜。

月ってスマホ撮影難しいのですが、10月6日の夕方。場所は今津浜から六甲山(今津灯台)を撮影。川の巨大な船はJFEスチールらしいです〜。

場所も日付も変わって、10月7日5時〜5時半で浜甲子園運動公園(船公園の堤防沿い)から湾岸線を撮影。

この時間は意外に穴場というか、珍しいかも。月の入り?平安時代に中国から伝わったとされる中秋の名月。ここ最近、3I/ATLAS(アトラス彗星) というちょっと謎めいた太陽系とは別の惑星系から飛来した「恒星間天体」とかきてますし。今年は天体が熱いかもです!

しゃちょ美アイコン音声データ文字起こしはnottaを使ってたけどtranskriptorってのが結構よくて乗り換えた