西宮出身の新保大和選手が、パラ陸上世界選手権男子円盤投(F37クラス・脳原生まひ)で銀メダルを獲得しています!
(コタツ捜索隊さんさんからの情報提供です)
最終投てきで一気に5位→2位になりました〜。54m50は日本新とのこと。 昨年のパリ・パラは4位。今回は世界選手権で雪辱の銀メダルとなったようです。西宮市出身の25歳ですよ〜。
新保大和さんは深津小・中出身の宮っ子

- 出身:兵庫県西宮市(深津小 → 深津中 → 武庫之荘総合高 → 日体大 → アシックス)
- 競技のきっかけ:中学で投てきと出会い、高校でパラ競技に挑戦/子どもの頃は市内の水泳教室や空手(聖武会館)で体づくりをされたんだそうな
- 主な戦歴:世界パラ神戸2024「銅」→パリ・パラ2024「4位」→ 世界選手権ニューデリー2025「銀(日本新)」

2号線にある聖武会館
さいごに
以前、元阪神の鳥谷選手も語った話で、いろんなスポーツで体を鍛えることができたってことで、神保選手も身体を鍛えるために水泳教室や空手に習っていたというのは共通点かも。2028年のロスパラリンピック金メダル獲得が期待ですね
