10月8日(土)と9日(日)、久寿川駅すぐにある「福應神社」で秋祭りが行われるようです!

最近ちょっと気候いいから外にお出かけしたいわ〜!どっか行く〜?

今週末、福應神社で秋祭りがあるみたいやで!行ってみーひん?
「福應神社」の秋祭り

開催概要
10月8日(土)神社の福引と神楽 15:00〜20:00
出店 14:00〜19:00
8日はウクレレやフラダンス、けん玉プロのショーや関学落研の寄席などイベントがもりだくさん♪
10月9日(日)
神社の福引と神楽 14:00〜20:00
出店 14:00〜19:00
9日はだんじり巡行(13:30〜18:30)と獅子舞奉納があります〜!
※雨天時は一部中止。
チラシはこちら↓

冷やしみたらし団子とかハンバーグとか!出店で見たことないかも〜!!

だんじりや獅子舞が見られるなんて、本格的なお祭りやん〜♡

あと、500円券っていうのがあるみたいやで~

えっどういうの?


お神楽券と福引券の2枚ついてくるらしくて、

お神楽って拝殿の中で巫女さんから祈祷を受けて福鈴をもらうやつのこと?

そうそう。福引券はガラポンができるみたいで、出た色に応じて、自分で欲しい商品がもらえれるみたいよ~
お酒、お米、お菓子、家電製品、商品券などなど選べるようです。選べるというのは珍しいので、大人も子どもうれしいですよね。
「福應神社」は こんな神社
久寿川駅から3分!住宅街にある福應神社は、西宮神社、越木岩神社とならぶ、西宮の「三福神」なんです!
境内には福神さんがいらっしゃいますよ〜😊
御朱印やお守り、おみくじを授与してます。

わたし御朱印集めてるから、書いてもらお〜!お祭りの時はやってないかな?
ランドセルお守りかわいい😊

『勝』お守りもおもしろい!めっちゃ勝てそう〜(笑)
お稲荷さんも待ってま〜す🦊
地図はこちら↓
住所は、兵庫県西宮市今津大東町1−28です。
