にしつー事務所が近い、昭和の施設「夙川グリーンタウン」のもっと昭和な「喫茶ベリー」に行ってきました。
喫茶ベリーさんはにしつーのプレゼント企画でクリームソーダを提供していただきました!
「喫茶ベリー」の『名物オムカレー』『たまごサンド』など
名物オムカレー単品 900円(税込)サラダがつきます
辛すぎない絶妙でスパイシーなカレー。黒いつぶつぶはスパイスのクミンシードなんだそう。

見るからにわかります?ふわっふわなんです。ふわっふわなオムとカレーが混ざり合った味。想像してください~。もうこれが!
ナポリタン単品 800円(税込)サラダがつきます
麺が太めでモチモチ~。玉ねぎもウインナー、ピーマン。懐かしいあの味わい。たまに無性に食べたくなるアレです。
プリンセット 700円(税込)コーヒーがつきます
カラメルがたっぷり!この懐かさの中にかわいいこのフォルム。のくまとさくらんぼと生クリーム組み合わせ。で、この食器やね。

濃厚でぷりぷり弾力があるプリン~。ほろ苦いカラメルに甘い生クリームがちょうどいい~。
クリームソーダ(メロン・いちご・マリン) 各650円
きました~~~!喫茶ベリーのこの名物クリームソーダ!!!全部で7色あるんです。

個人的に青が好きですので。マリンいただきます!!ひっさびさにクリームソーダやったんですが、大満足。

にしつーのしゃちょ美のYoutube動画でおなじみの、夙川グリータウンをいつも案内してくれる、まーくんにメロンソーダを献上させていただきました!もち大満足!!
「喫茶ベリー」のメニュー

たらこスパもあります

カレーは3種類!一番したのヤバイんや。気になるな~

パン、スクランブルエッグ、ウインナーってなんでこんなに合うんでしょうね~。

えびすトースト?!こんなところに西宮名物が!!これ頼まなあかんかったんちゃう?!

アイスクリームも昭和っぽくてかわいいですね~。

なんとビールあります。

「喫茶ベリー」の店内のようす

くまが多いんです。喫茶ベリーのトレードマークで、なんとくまの落書きをしてて「ええやん」ってなって誕生したそうですよ。

この昭和アンティークな小物を使うって、にくいな~。

工藤静香さん。うしろ髪ひかれ隊。昔そんなんあったんやね!

喫茶ベリーさんのマグカップかわいいですよね~。

めっちゃまんがありまして、定期的に入れ替えとかもしてるそうですよ~。

あ!!ストップ!!ひばりくん!!

なっつ~。主人公おとこなんですよ~。僕も男なんですよ~笑

お店は「夙川グリーンタウン」地下1階 グルメ通りの一番奥です。

夙川グリーンタウンの地図はこちら↓
住所は、兵庫県西宮市羽衣町7-30です。
