8月3日(日)、堀江オルゴール博物館でオルゴールが作れる体験ができるようです。
こちら↓
堀江オルゴール博物館 なつやすみ こどもプログラム
いつやる?
8月3日(日)
午前の部:10:30〜(約60分)
午後の部:13:30〜(約60分)
どこでやる?
堀江オルゴール博物館
地図ではここ↓
住所は、兵庫県西宮市苦楽園四番町7-1です。
どんなことやる?
- オルゴールや自動演奏楽器によるミニコンサート🎶
- オルガニートを使ったパンチカードの穴開けと演奏の体験🎵
オルゴールの仕組みを学んだり、自分で穴をあけたカードで音を鳴らしてみたりできます〜🎼
参加料は?
無料
定員は?
各回45名(先着順)
参加対象は?
幼稚園児〜小学生とその保護者(保護者2名まで)
申し込み方法
インターネット・電話・FAXからお申し込みください〜
- インターネット
こちらのフォームから申し込み
演奏時間の項目を「8/3(日)夏休み子どもプログラム2025」のうち【10:30〜】もしくは【13:30〜】のどちらかを選択してください - 電話
0798-70-0656(ナレオルゴール) - FAX
0798-72-0110
さいごに
世界各地から収集された、アンティークオルゴールや自動演奏楽器が約360台も展示されている堀江オルゴール博物館。その音色にふれたり、自分でつくった音を鳴らしてみたり、なかなかできない体験ができそうですよ〜😊
