本ページにはプロモーションが含まれています

えべっさんすぐ近くの和食店「だしの店 つみ木」がにしつーフレンズになりました~

しゃちょ美@にしつー
にしつー

にしつーフレンズに「西宮神社の参拝と一緒で楽しむ、徒歩30秒のだし巻き天国」の「だしの店 つみ木さんが加わりました〜!

だしの店 つみ木【馬場町、和食店】

2025年8月1日

えべっさんのお膝元で心ほどけるだし体験!

西宮神社の東門を出て徒歩たった30秒のところに「だしの店 つみ木」があります〜。創業は2010年4月。神戸吉兆仕込みの料理長・金山さんが、本気の出汁でもてなしてくれる和食店です。

地図ではここ↓

住所は兵庫県西宮市馬場町6−20です。

出汁を味わうならまずは「だし巻き」!

ふわふわ、とろとろ、ジュワ~~🤤ひと口で「え!?砂糖入ってる!?」と疑うほど上品な甘みが広がり、続いて溢れる黄金色のお出汁。西宮のやめられない止まらない食べ物。

年3回のビッグイベントでもこのだし巻きが大行列!

屋台で本格だし巻きが食べられるなんて、全国でもレアじゃない?!

  • 1月9-11日 十日えびす えべっさんのだし巻きは朝から夜まで行列ですよね〜
  • 7月9-10日 ヱビスビールフェスタ ヱビスビール×熱々だし巻き
  • 10月上旬 酒蔵ルネサンスと食フェア 日本酒と一緒が最高

「お祭りでまず並ぶのはつみ木の屋台!」という宮っ子、多いと思います〜

お造りも肉もサラダも…全部“だし”に寄り添う名脇役

・本マグロ中トロ・鯛・ハマチ・しめ鯖 etc.
キリッと冷えたお造りは、昆布の香りをまとった特製醤油でどうぞ。

とろける黒毛和牛を、すだち香る自家製ポン酢でサッパリ。脂の甘みと柑橘の酸味がループを生む~!

10種以上の彩り野菜に、とろ~り温玉。香味野菜のだしドレで、体の中から整う感じ♪

西宮神社ちかく「だしの店 つみ木」だし巻きは言うまでもない肉たまらんかった【にしつーグルメ】

2023年8月6日

店内はテーブル+掘りごたつで家族も接待もバッチリ◎

奥の掘りごたつは小さなお子さま連れにも大人気。金山料理長は毎月第2月曜、西宮神社の清掃を続けるえべっさん愛の人。そんな温かさが店の空気にも漂ってるんです〜

水曜定休ですが、お盆・戎祭りは休まず営業!「参拝帰りに寄りたいんやけど~」という方は、📞今すぐ予約が確実ですよ〜♪

店名
だしの店 つみ木(ダシノミセ ツミキ)
住所
兵庫県西宮市馬場町6-20 東急ドエルアルス1F
西宮神社東門から徒歩30秒/阪神西宮駅から徒歩4分
電話番号
0798-22-0072
営業時間
11:00〜14:00/17:00〜23:00(L.O.22:00)
定休日
水曜日
関連リンク
公式HPInstagram食べログ

※「にしつーフレンズ」になると、にしつーで告知できたり、にしつーと一緒にいろいろ何かできるチャンスが増えます。期間限定キャンペーンがありますのでご興味がある方はこちらをどうぞ〜

しゃちょ美アイコン化粧落としはボタニカルクレンジングシートがめちゃくちゃいい!めちゃくちゃいい