かがやき509号による夏祭りレポート、第8回目は「樋ノ口盆踊り大会」です!
いよいよ後半戦スタート!
地図ではココ↓
住所は西宮市樋ノ口町2丁目3−32です。
大市のだんじり

西宮市100周年の「だんじりパレード」でもおなじみの「大市のだんじり」の披露から始まります~。

だんじりを持ち上げる様子。力強い。
屋台のようす
今年から初出店!「オカモト醤油ヌードル」さんの唐揚げがやってきました~!
本格的なフライヤーで、ジューシーに揚げていきます。すごい量。
3時間待ちでゲット。盛りだくさんでした!万博で言うとフランス館くらいの待ち時間。
ほかにも、飲み物、かき氷に、ホットドッグ(大きな風船みたいなもの持ってる)に、
「ピカチュウボール投げ」などもありました~!
盆踊りと抽選のようす
盆踊りは「樋ノ口おどり」「みやたん音頭」「アラレちゃん音頭」「ドラえもん音頭」「キヨシのズンドコ節」「炭坑節」「東京音頭」が流れました~!
そして、みやたんと一緒に「お楽しみ抽選会」の時間です!
3等賞は西宮ガーデンズでおなじみ「Francfranc」のハンディファン、2等賞は「お米5キロ」、そして今年限りの特別賞は「yogiboの大きなクッション」と、力が入っています!1等賞何だったか、分かる方教えて下さい~。
しゃちょ美@にしつーも抽選会に挑戦!するも、全部外れました~。読者さんにもらったやつありがと〜
終わった後のみやたん退場、階段が狭いので毎年大変なご様子です。暑い中、ホントお疲れ様です。。
しゃちょ美@にしつーの突撃レポ↓
この投稿をInstagramで見る
さいごに
1日目は雨天中止になってしまい、2日目のみの開催でしたが、だんじりに、唐揚げに、みやたんの抽選会にと今年も盛りだくさんでした~。
ちなみに、過去にはドナルド先生も登場したんですよ~!詳しくは過去記事を見てくださいね。
