本ページにはプロモーションが含まれています

あす土曜、西宮から花火見えそう。9月は4回

しゃちょ美@にしつー
にしつー

大阪・関西万博の閉幕まで残りわずか!西宮から「EXPO Thanks 花火大会」という花火が見えそうです。
(かがやき509号@にしつーspからの情報提供です)

こんな感じ↓

これは鳴尾浜から見た万博の花火です〜

会場からの打ち上げはこんな感じ。でもこれは西宮から撮影!いつもすごい写真を撮る黒木さんからです〜

🎆 開催日程

  • 9/6(土)、9/13(土)、9/20(土)
  • 9/27(土)、10/4(土)、10/8(水)、10/12(日)、10/13(月・祝)

🔥 打ち上げ時間

  • 9/6・13・20 → 18:59頃から約5分間
  • 9/27以降 → 開始時刻は調整中

🏖️ 特別規模の日程

  • 9/27(土)
  • 10/8(水)
  • 10/13(月・祝)

※この3日は他の日より規模が大きめです!

詳細は公式ページでどうぞ

西宮から見えますよ〜

鳴尾浜臨海公園、海釣りのあたりでこんな感じ。

兵庫県で1番近い、楽市楽座も穴場

尼崎の埠頭の「楽市楽座」からはもっと近くに見えます。


柏木 直樹さんからもらった動画。楽市楽座で週末にイベントやってます〜

かなり近いので迫力満点ですよ〜。こないだ万博にいたのですが、ちゃんとスタンばれば見れますが、建物とかで逆に見えにくいこともありますので〜。

こんな感じで夜も兵庫の名産の飲食もできますし

みてみて〜。このリンゴとかカエルちゃんが作れる食べれる体験教室も500円で!柏木さんがやってます〜

さいごに

8月はほぼ毎日花火があがってたんですね〜。9月は4回、10月も4回の花火が上がります。西宮からも見えますので、2025年はめっちゃ花火上がっててんで〜って思い出に浸れるようになるかもですね。

※かがやき509号@にしつーsp、情報提供ありがとうございました!!
■■■情報提供求む!■■■

しゃちょ美アイコンコーヒー苦手で気持ち悪くなるけど、コンビニやとファミマが1番気持ち悪くならない