本ページにはプロモーションが含まれています

台風15号が西宮に再接近するのはお昼11時前後みたい

しゃちょ美@にしつー
にしつー

台風15号が西宮に再接近するのはお昼11時前後のようです。深夜4時時点の情報。

気象庁|台風情報より引用 9月5日(金)の早朝4時時点の予報円です。

最新の進路では、台風は北東に進んで「5日(金)09時」に紀伊水道付近、「12時」には紀伊半島東へ抜ける想定。西宮はその左側(大阪湾北東)に入る見込みです。

結論としては…

  • 再接近の目安:5日(金)9〜11時ごろ
  • 風のピーク:5日(金)10〜12時ごろ(正午前にかけてが最有力)
    接近直前は南〜南西風で強まり、通過後に西〜北西へ風向が変わる時に一段強くなる可能性も
  • 雨のピーク:朝〜昼前の8〜11時
    線状の雨雲が掛かると短時間の強雨が先行しやすいコース
  • 進路が北寄りならピークは前倒し、南寄りなら後ろ倒しで1時間前後ずれる想定

※この記事は気象予報士ではない素人が、公開されている予報円から読み取った見立てです。正確な最新情報は気象庁やテレビの気象情報をご確認ください。

洪水・土砂災害ハザードマップ

北部エリア↓

南部エリア↓

夙川の洪水ハザードマップ

改めて自分が住んでる場所職場よく行く場所など重点的に確認しといてください〜

さいごに

学生さんやその親御さんは、警報が出るかどうか学校に行くか行かないかそわそわされるかと。深夜4時時点で記事を書いてまして明石市や加古川市など大雨警報が発令されています。ちなみに暴風警報は出ていません。ごめんなさい、しゃちょ美は朝爆睡そてるので記事更新できない🙏

しゃちょ美アイコンファンデーションはティルティルの普通の赤いやつ使ってます