10月26日(日)に鳴尾・武庫川女子大前駅周辺エリアで「鳴尾ふれあいイベント2025」が開催されるようです。
(pekeさんからの情報提供です)
こちら↓

10月下旬開催なので、ハロウィン😈にちなんだイベントが盛りだくさん~~
鳴尾ふれあいイベント2025について
いつやる?
10月26日(日)10:00~15:30
※小雨決行、荒天中止
どこでやる?
鳴尾・武庫川女子大前駅周辺
地図ではここ↓
住所は兵庫県西宮市里中町3丁目13です。
この後紹介するイベントの受付場所もすべてこの辺にあります~。
参加費
参加無料
どんなことやる?
産・民・学の連携による地域交流イベント 「鳴尾ふれあいイベント2025」を10月26日(日)に開催! https://t.co/IVQwsZRURX pic.twitter.com/HQll761rgs
— PR TIMESビジネス (@PRTIMES_BIZ) October 10, 2025
- ハロウィン☆フェス(13:00~15:30。駅前公園内のステージ)
武庫川女子大学の学生や地域団体がダンス💃や書道、楽器演奏🎺などのパフォーマンスを披露します。「こども仮装ステージ」では、仮装した子どもたちと一緒にライフの「ララピー」などさまざまなキャラクターも登場!
ハロウィン仮装ステージ参加者募集中!
ステージで ハロウィンの仮装を披露してくれる参加者を募集中。参加した子どもたちにはもれなくでお菓子のプレゼントも♪
定員:約20名(事前申込制・先着順) ※定員に達し次第受付終了
対象:小学生以下のお子さま ※保護者の同伴が必要です(保護者の服装は自由)。
参加費:無料
出演時間:14:30~15:00の15分間 ※前後する場合があります。
申し込みは→こちら
- わくわくまちぼうけん!! in なるお
スマホのAR(拡張現実)機能を使って、鳴尾の街をめぐるラリーです。ARって、ポケモンGoみたいなものかな?誰か教えて〜😅
エリアには5か所のARスポットがあり、キャラクターとの写真撮影やおみくじなどが楽しめます。スポットにあるAR表示のスクショを撮って提示すると訪れたスポット数によって素敵な景品ももらえます~。
参加費:無料
受付:10:00~14:00 Lavy’s café前
参加費:無料 ※小学生以下のお子様は保護者の同伴が必要です。
- 先取りハロウィンお楽しみ会
輪投げや神経衰弱、玉入れ、コマ回し、折り紙などのミニゲームが楽しめます~。ゲームに参加して集めたスタンプで景品をゲット!ハロウィンが楽しめるフォトスポットもあるので、楽しい思い出が作れそうですね。
時間:10:00~12:00、13:00~15:00
場所: 武庫女ステーションキャンパス内レクチャールーム、みなと銀行鳴尾支店オープンロビー、M cafe鳴尾店
対象:小学生以下のお子さま ※小学3年生以下のお子さまは保護者の同伴が必要です。
参加は基本的に事前申込制です。※当日参加も可能ですが、景品がもらえない場合があります。
申し込みは→こちら 10月24日(金)締切。急げ~!
さいごに
2022年から始まったこのイベントは、地域の企業🏢と武庫川女子大学🏫を中心とする学生実行委員会が企画・運営しているんです~。拡張現実(AR)で鳴尾の街を歩けるなんですごい!子どもや地域の皆さんに愛されるイベントとしてパワーアップ中なので、お近くの方はぜひぜひ~😋
※pekeさん、情報提供ありがとうございました!!
■■■情報提供求む!■■■

鳴尾のおすすめ→楽器 ができるようになったらめっちゃカ...