職場でも、家庭でも、地域でも。「言いたいけど言えない」ことってありますよね。
実はそれ、話しても大丈夫な空気がないからなんです。
そんな空気を、たった2分で変えられるカードゲームがあるんです〜。たった4つのルールで、関係が変わる「にじつなカード」
にじつなカード公式サイトより引用
- 相手の話に割って入らない
- 否定しない
- うなずいて聴く
- 話し終わったら笑顔で拍手!
これだけ。でも、やってみると空気がふっとやわらかくなるんです。人は否定されない場だと、心を開いて話せるようになる。その安心して話せる場をつくるカードゲームが鳴尾浜にやってきます〜
こちら↓
10月26日(日) 10時〜16時に鳴尾浜臨海公園 芝生広場にて開催する「おさんぽガーデン」で体験できます〜!物販、ワークショップ、グルメ&スイーツ、キッチンカー、ステージなどいろいろきますよ〜
地図ではここ↓
住所は、兵庫県西宮市鳴尾浜1-1-3です。
海風がきもちいい芝生の上で、カード1枚から会話がはじまるってちょっとステキじゃないですか?

テーマは「愛」「楽しみ」「癒し」「仕事」など22種類。話しているうちに、普段言えなかった思いが出てくるかも。小学生は100円でお菓子とジュース付き🍪🥤こんな場所だからこそこころのリセット時間になりそうです。
このブースを出してるのが「つなぐて」
今回このカードゲームのブースを出しているのが、西宮で訪問介護をしている「株式会社つなぐて」さん。

スタッフ同士が気持ちを話しやすい環境なのが「つなぐて」さん。にじつなカードって受け入れの空気がでるんですね。しゃちょ美も取材に行ってます〜。
さいごに
「相手の話に割って入らない、否定しない、うなずいて聴く、話し終わったら笑顔で拍手!」なんという受け入れ態勢抜群な。大人も子供も楽しいイベント満載なおさんぽガーデン。ぜひぜひ体験してみてくださいね。つなぐてのみなさんめっちゃ優しいよ〜
※地域といっしょにイベントや告知をしたい企業・お店さんは、にしつーフレンズのページも見てみてくださいね〜

鳴尾のおすすめ→楽器 ができるようになったらめっちゃカ...