11月29日(土)、夙川からスタートする「第29回宮っ子ウォーキング」が開催されるようです。
こちら↓

第29回宮っ子ウォーキングについて
いつやる?
11月29日(土)
雨天決行・荒天中止
スタート受付:9:30~10:30
ゴール受付:11:00~14:00
中止の場合は西宮市ホームページでお知らせ
どこでやる?
スタート会場:夙川公民館(一般コース)/自宅(ファミリーコース)
地図ではここ↓
住所は兵庫県西宮市羽衣町1-39です。
ゴール会場:六湛寺南公園
地図ではここ↓
住所は兵庫県西宮市六湛寺町11−17です。
どんなことやる?
- わがまちを知るをテーマに西宮の街並みをゆるっとおさんぽ。家族や友達も誘って新しい発見あるかも〜✨
- 歩きながらクイズの答えを探してゴール会場で答え合わせ。宮っ子ならサクサク解けるかも〜📝
- ゴール会場では抽選会や地域オリジナルのお菓子販売、「こうしえんまちなかフェス」の音楽演奏、キッチンカーも登場でお楽しみいっぱい🎶
ちなみにクイズはこんな感じ↓
第29回「宮っ子ウォーキング」”わがまちを知る”の開催について|西宮市ホームページより引用
コースは?
一般コース(約8km)
夙川公民館→西宮市大谷記念美術館→みやっこキッズダム→西宮神社→六湛寺南公園
体力に自信のある方は、みやっこキッズダムから新西宮ヨットハーバーを経由するチャレンジコースも選択可
ファミリーコース
自宅→六湛寺公園のあいだで好きなコースを自由にウォーキング
コースの詳細と注意事項はこちら↓
第29回宮っ子ウォーキング」コース案内
参加料は?
参加費無料
定員は?
定員の記載なし
参加対象は?
健康で体力のある方なら誰でも参加可
小学生以下は保護者同伴
申し込み方法
事前申し込みは11月18日(火)で締切
一般コースは当日受付あり
9:30〜10:30までにスタート会場で受付
注意事項
・歩きやすい服装や靴で参加
・水筒、雨具、救急用品、筆記用具があると安心
・ファミリーコースは自宅からゴール会場までは傷害保険の適用外
さいごに
日頃見慣れた景色も、ゆっくり歩いてみると「あれ、こんなんあったんや〜」って発見があったりするんですよね。
いい運動にもなりますので、家族や友達とおしゃべりしながら気軽に参加してみてください〜。
西宮の柴犬ってコーナーをやりたいと企ててます




































