今津大東町にある大東公園と、久寿川駅南側にある久寿川公園の遊具が更新工事がおこなわれるようです。
 (マッチャンさんからの情報提供です。ありがとうございました!)
 
大東公園の工事

 工事期間は3月31日まで。
工事の詳細です↓
 
 遊具をフェンスで囲んで工事をするようですが、点検が終わって、そのフェンスを撤去するのが3月末になるようです。

 ブランコ、複合遊具、シーソーが新しくなるようですね〜😊

 撤去されるブランコです。
 老朽化ということですが、1つ取れてて、これは十分使い込みましたね〜😅

 こちらも撤去される木製の総合遊具。
 このタイプの遊具はあちこちで更新されてますね!

 大東公園の真ん中らへん、このあたり一体がフェンスに囲まれるようです。
そして、この写真の左の花壇のところには😳↓

 あの西宮オリジナルの「今津紅寒桜」があります〜!
 去年3月9日記事で満開でしたが、この場所もフェンス内の予定なので、今年は道路側から見る感じになりそうですね〜😓
大東公園の地図はこちら↓
 
 住所は、兵庫県西宮市今津大東町6−7です。
久寿川公園の工事

 久寿川公園も工事の期間は3月31日までになっています。

 ブランコを更新するようです。


 撤去予定のブランコです。
久寿川公園の地図はこちら↓
 
 住所は、兵庫県西宮市今津水波町12です。
さいごに
どちらの公園も新しい遊具の床にはラバーマットが敷かれて、より安全に遊べるようになるようです😊
 3月末までは一部公園が使えなくなりますが、あたたかくなった頃にピカピカの遊具でたくさん遊んでくださいね〜!
 マッチャンさん、情報提供ありがとうございました!!
 ■■■情報提供求む!■■■
 ←のうんこ棒を持っていって、こないだ、大社小学校の小6の子供達にしゃちょ美がにしつーのことお話ししてました〜。カツラはとりません!
←のうんこ棒を持っていって、こないだ、大社小学校の小6の子供達にしゃちょ美がにしつーのことお話ししてました〜。カツラはとりません!

 
 






































