8月に「阪神百貨店 にしのみや」で本まぐろの解体をしていた様子をみてきまして、おもしろかったのでどんな感じがお伝えしたいと思います~。

「阪神・にしのみや」では毎月10日と29日はえびす市として、大特価祭をやってます。

寿司ネタが異常に大きい盛り合わせとかある。阪神百貨店の寿司の盛り合わせはチェックしておいた方がいいです

って、えびす市なんですが「まぐろの解体セール」もやってたりもします。

マグロの空いた口がエイリアンっぽいんですよ~。

尾っぽの部分。
ってか、マグロのヒレって黄色いんですね。

マグロの目玉って煮つけにしたりするとおいしいそうな。

マグロの入刀です。頭を落とします。

このマグロの大きさで45キロ。

「とっだど~~」みたいなシーン。
子どもさんがポカーーーンとした表情がなんともでして。

マグロの頭は1,080円です!「バーベキューにおすすめ」って言ってました~

頭を切った後。やっぱマグロやなぁという身があらわに。

続いては、カマという部位。2個しかとれません。

カマのすぐ横は大トロの部分。だから脂がのってるんだそうで、1,080円で売ってました~。

これから5枚におろしていきます。

これが、大トロと中トロの部分をおろしたところ。

おろされたマグロ。身がつまってますよね~。スイカみたいにむしゃむしゃいけるんちゃう?

おろされるたびに拍手と歓声がわきます~。ここは中トロと赤身。
豆知識として、鮮度が良すぎると赤いようで、冷蔵庫に入れて1日置くと白くなるそうですよ~。

この剥がしてるところは、中落ちと呼ばれてるところです。

中落ちは赤身ですが、骨ぎわなので濃厚な味わいがする部位なんですよね~。

もうこんなに小さくなってしまいました。

最後は中トロと大トロをええ形に切っていきます。

めちゃめちゃきれいなマグロ。市販ではなかなか売ってないって言ってました~。

切りたてほやほやの商品がすごい勢いで売れる売れる。

品質に対しての価格がめちゃ安いので一瞬でした。早い者勝ちというのはこのこと

美しい断面!マグロで1番高い部位「カマトロ」。脂が多いのでフライパンでさっとあぶってポン酢で食べるとおいしいみたい。

ああああああ。うまそーおいしいまぐろは匂いが違うそうですよ~
そうそう!

マグロの頭も売れまして~!

にしつーも見てるご家族さんがゲットしました~~!
で、ちゃんと調理してくれるんですが

頭がこんなになってしもうた

お、おう。

でも、頭肉(ずにく)とほほ肉はあぶりでポン酢にするとおいしいそうで。にっこり!
さいごに
次回のマグロの解体は10月14日(土)11時に開催です。ぜひぜひ参加してくださいね。そして頭をゲットしてみてください~
←のうんこ棒を持っていって、こないだ、大社小学校の小6の子供達にしゃちょ美がにしつーのことお話ししてました〜。カツラはとりません!







































