13日に行われた。公智神社の秋祭りに
【りーだー@にしつー】がいってきました。
さくらやまなみバス12時20分発夙川駅から約40分かけて目的地、下山口に到着
時間は13時03分だと思います。
目的地、公智神社をナビ設定してしばらく歩くと・・・

この先にあるのが、公智神社となります。

屋台があります。金のからあげ、やきそば

奥にも、ベビーカステラ、ふりふりポテト、タピオカドリンク、たこやき、チーズハットグなど出店がありました。反対方向から撮影してます。



御神輿の巡行がおこなわれました。

境内のほうでは、地元の中学生とお姉さまが山口太鼓の演奏がおこなってました。

演奏が終わったころ、


御神輿が戻ってきました。

だんじりが神社に帰ってきました。太鼓と笛が鳴ります。(これを宮入り囃子(みやいりばやし)とよぶそうです)


勢いよくかけあがると拍手喝采となりました。
途中、船坂の交差点にある北海道ちーずの専門店を通ったので見てみると、中が混雑している感じでした。
場所ここ↓
住所:西宮市山口町下山口3丁目14−30
次のページにすべてのだんじりを掲載しています。
お地蔵さんはみんなの思いで成り立ってる







































