2月23日(金)の14時くらいからの日本盛の蔵開の様子です。4週連続でしゃちょ美として蔵開イベントレポートです。

めっちゃ盛ってます!今年もすごい人ですね。これでもこの時間になって少なくなったそうで
盛り過ぎなライブ配信↓
途中、みやたんの愛くるしいところもあります。

今回の有料試飲の受付はこんな感じ。

現金、アプリで事前購入、キャッシュレス。

今回は有料試飲セットでこの日本盛のクリア升がもらえて、これで試飲できるのが、なんか楽しい

日本盛アプリで試飲セットを買った場合は、金箔の入った日本酒飲ませてもらいました~

ここの雰囲気好きやわ~

盛りのネオンの下で、撮影できますよ~

飲食ブースもいろいろやってまして~。

これすごい!!盛ってるな~

アートカプチーノってので、3種類ありました~。結構売れてた

「日本盛ルゲリータ」って、チーズ倍盛りメニューで。これも盛ってましたw

もちろん福袋は完売

ただ、限定価格の商品販売コーナーは売り切れ勃発。でも、珍しい感じの売ってる。

昨日発売したばかりJAPAN SODAの「柚子」バージョンが販売されてました~。魚介のおかずに合うらしい。これめっちゃよかった

甲南大学と日本盛でコラボで作った日本酒「綺縁 -KIEN-」。マスカットと桃のようなフレッシュな感じ。これも飲みやすかった~

粕汁売り切れ

なんやろこれw

日本盛の代表的な日本酒「惣花」を、ビューティーに巻くコンテストもめちゃ盛ってました~。・

天皇陛下が天覧相撲に行かれるときにお納めするのがこの惣花樽。通常は販売もしていない惣花樽は100人限定で販売。並んだけど買えなかった~
きょう特に盛ってたのはこちら↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓

西宮のスター「みやたん」
めっちゃ、みんなに囲まれてましたよ~。今日1日ご苦労さま~

今年はみなさん元気に盛っていきましょ
←のうんこ棒を持っていって、こないだ、大社小学校の小6の子供達にしゃちょ美がにしつーのことお話ししてました〜。カツラはとりません!







































