今津コーナン近くにある、にしつーフレンズに入ってる「回転寿司 力丸」で、人気のお寿司ランキング TOP7のすべてをが食べてきました〜!
地図ではここ↓
住所は、兵庫県西宮市今津港町2−27 ホームセンターコーナン今津横です。
そういえば、コーナン今津店内にはスーパー「ロピア」が近日オープンしますよね〜!
「回転寿司 力丸」の 人気お寿司ランキング TOP7
さっそく、7位から順番に紹介していきます〜!
第7位:生サーモン
¥385(税込)
みんな大好きサーモンが早くも登場!脂の筋がしっかり入ってて、ツヤッツヤで見るからにウマそ〜
分厚い身が口の中でとろけて濃厚。たまらん〜〜。やっぱサーモン好きやわ〜
第6位:うなぎ蒲焼
¥385(税込)
ぱっと見でわかるふっくら感。箸で持ちあげたら、身がホロッと崩れるやわらかさ!
口の中でほどけて、甘〜いタレがフワ〜。炙りの香ばしさ。幸せの極み〜
第5位:茶碗蒸し(自家製)
¥385(税込)
力丸の茶碗蒸しは、創業時の30年前からずっと手作りなんだとか。
いくら・穴子・どんこ椎茸・かまぼこ・海老・鶏・ぎんなん入り。
お出汁が効いてて、とぅるんとぅるん〜〜。椎茸が甘〜い味つけになってて驚き!
柚子や三つ葉の香りもお上品で、まるで料亭の味!
第4位:まぐろ
¥275(税込)
うわ!マグロでっか!!シャリの2倍くらいある〜〜
見るだけで新鮮ってわかる。個人的に絶対に頼んじゃうやつNo.1。
第3位:活真鯛
¥275(税込)
透明感ある白身に、ほんのり赤みがキレイ〜
しっかりとした弾力で、新鮮や〜〜って分かるやつ。
第2位:活ぶり
¥275(税込)
ぷっくり厚みのある身が、ピッチピチ!
舌ざわりしっとり。脂の甘みがたまらん〜。ほどよい弾力が「旬やな〜」って感じ。
第1位:ほくほく手焼玉子
¥275(税込)
1位はなんと「だし巻き」。年間20万食も売れる大人気商品なんだとか!
創業以来から変わらず「手焼き」「焼きたて」にこだわっているそう。回転寿司で焼きたてのだし巻きの提供は、なかなかめずらしいことかと。
アツアツふわふわの玉子の中に、お出汁がたっぷり凝縮〜。甘さとお出汁のバランスが絶妙で、大人も子どもも大好きな味。
「力丸行ったら玉子を食べないと♪」というお客さんも結構いるそうですよ〜〜
ちなみに「ほくほく手焼玉子」には、なんと中にシャリを入れてもらうこともできるんです。
玉子の中から酢飯が現れる、斬新お寿司!
僕もいただきましたが、玉子のふんわり感とシャリの食感のコトラストが、めっちゃ新しかった!
だし巻きなのに、お寿司感。シャリ入りもシャリ無しも、ぜひ両方ためしてみて〜
「回転寿司 力丸 西宮今津店」メニュー
グランドメニュー
回ってるお皿は110円〜770円まで。お寿司3種盛り、5種盛りなどもありますね〜
手焼玉子は「チーズ入り」も人気だそう。自家製とり唐揚げなど、一品料理なども充実。地酒も飲めるんですね〜
※このほかにも、季節限定フェアやテイクアウトなどのメニューもあります〜。そちらはまた次回以降のグルメ記事でお伝えしたいと思います〜!
注文はこちらのタッチパネルで行います〜。家族でリモコン争いになりそう…って思った、そこのあなた。
大丈夫!スマホからの注文もできますよ〜
ちなみに、
わさびの有無や、
シャリの量も注文時に変更できます。「シャリ少なめ」なら、お腹いっぱいにならずに、もっといろんなネタがいただけますね〜
注文したお皿はこんな感じで運ばれてきます〜!
お皿の値段と絵柄です〜
「回転寿司 力丸 西宮今津店」店舗情報
お店の外観です。
入ってすぐは、カウンター席になってます〜
……あかん。今また食べに行きたなってきた〜〜!!
テーブル席は11卓。そのうち2卓は予約専門席となってます〜
こんな小上がりになってる席もある〜。めっちゃ楽〜〜
今回しゃちょ美は、こちらの暖簾で仕切られた半個室席に座らせていただきました〜!
暖簾をあげたらこんな感じ〜
一番奥が予約専用席になっています。 掘り座敷になってて、けっこう広々してる〜
さいごに
今回は人気メニューランキングをお伝えしました〜。
が、実は回転寿司 力丸の「こだわり」はそこだけじゃないんです!続きはまた近いうち記事にしますので、お楽しみに〜!
平日
11:30~15:00 (ラストオーダー 14:40)
17:00~21:00 (ラストオーダー 20:40)
土日祝
11:30~21:00 (ラストオーダー 20:40)
定休日
なし
住所
兵庫県西宮市今津港町2-27 ホームセンターコーナン今津横
電話番号
0798-36-5850
関連リンク
HP、Instagram、X、Facebook、Uber Eats
※「にしつーフレンズ」の記事です。こんな記事書いてほしいなって思った企業やお店の方は詳しくはこちらをどうぞ!