フットサル女子日本一が西宮市役所をジャックしています。
ここは市役所の中
これは。宮っ子ラーメン?!
宮っ子ラーメン〜!宮っ子ラーメンがスポンサーの、西宮の女子フットサルチーム「SWH西宮」のメンバーさんです!西宮だと回生病院もスポンサーです〜
優勝記念イベント始まる↓
今回、SWH西宮が昨年12月に悲願のリーグ初優勝を果たしまして、その表敬訪問で1月22日に西宮市役所に行ってました〜
ちなみに、
1月10日には、ガーデンズの選挙演説で前代未聞のすごい人の数がきていた、兵庫県知事の斎藤さんにも会いにいってましたよ〜。
真ん中は石井市長の左右にいる2名がメンバーとして来ていまして、左の尾川奈穂(おがわ なお)キャプテンと、右は塚本明⽇⾹(つかもと あすさ)選手です〜。
西宮サッカー協会の杉山 幹雄さんがフットサルは「夜にそれぞれ一人で一人で来た人たちがそれぞれチームを作って楽しむことがある」って話が出まして
市長が「え、それって出会いの場にしたら面白いんじゃない?」って提案になりまして
塚本選手が「それありますよ。サルコンってやつが笑」
市長もめっちゃ乗ってきて「サルコン面白いね!我が国最大の問題だからね〜」ってちょっと興奮してておもしろかった笑 西宮市をあげてサルコン開催してほしいなぁ〜。場所はどこがいいかな
その後、塚本選手と市長の握手シーンなんですが
このトロフィー。なにげなく挟んでますが、めっちゃ重いんです笑
市長が持った瞬間「これ重いね!」って。ガチで重いんですこれ
文化スポーツ部長の田中さんも「おもっ!」って。
せっかくなので、市役所のいろんな課に優勝の重みを持ってもらおうってことで
文化スポーツ課の職員さんにも持たせる。
めっちゃ喜ぶ!
よっしゃ、じゃあ次は金メダルもいってみましょうか〜
おりゃ〜〜〜
喜ぶ〜
めっちゃメダル喜ぶ
次は・・・
SWHもユニフォームにつけてるこれ。西宮100周年の部署
どりゃ〜〜〜
持たす〜〜!
喜ぶ〜
メダルとかトロフィーは人を喜ばす効果があるんや〜!これは喜びの重みなんですね〜
そ〜〜んな、西宮市役所ですが、去年のSWHレディース西宮が選手権大会で優勝したときの表彰状も飾ってくれてたんです
これも選手たちもほっこり。めっちゃ、ゆる〜い表敬訪問でした〜。ええなこういうの
SWH西宮の次の目標はアジア大会。それに勝ち進めばワールドカップです。世界を制するかもしれないチームが西宮にあるってすごくないですか?
いや〜、やっぱ金メダルっていいもんですね〜。みんなが喜ぶメダル。なので、西宮市からも絶大な支援、いや些細でもいいので、ご支援があるといいですよね。。。にしつーはSWH西宮を応援しています!