「サッカーはやらせたいけど試合とかはちょっとハードル高い…」
そんなパパママ必見のお知らせです〜!
大阪ガスネットワークが運営する運動クラブ「NOBY SOCCER CLUB」がこの春から新たにスタート!未就学児から小学生まで、初心者でも楽しくサッカーに挑戦できる環境が西宮にできました〜。

コーチ陣には、セレッソ大阪で長年指導に携わり、フットサル関西選抜の監督・コーチを務めた高橋正則ヘッドコーチらが担当。

にしても、大阪ガスネットワーク、ガス事業だけやと思いきや、スポーツ支援にも力を入れてるんです。朝原宣治選手が主宰する陸上クラブをはじめ、今回のサッカー教室も「地域の子どもがもっと体を動かせる場を作りたい」という想いからスタートしたそうですよ〜。

「試合に出ないとダメ?」なんて思いがちですが、ここは公式戦に出るわけじゃないから、初めての子どもでも安心して始められるんです〜。
無料体験申込はこちら
未就学児〜小学6年生OK!2クラス構成でしっかり

◆ キッズクラス
対象:未就学児〜小学2年生
活動曜日:月・火・木・金
定員:35名
時間:16:00~16:50
入会金:6,500円(税込)
月会費:
- 週1回 5,500円(税込)
- 週2回 7,700円(税込)
- 週3回 9,350円(税込)
※クレジットカード払いのみ対応。
キッズクラスは小さなお子さん向けで、まずはボールに慣れることを重視。「とりあえず運動に慣れてほしい」「サッカーの基礎を学ばせたい」なんて思ってるパパママにちょうどいい雰囲気ですよ〜。
◆ ジュニアクラス
対象:小学3年〜6年生
活動曜日:月・火・木・金
定員:50名
時間:17:00~18:30
入会金:6,500円(税込)
月会費:
- 週1回 7,150円(税込)
- 週2回 9,350円(税込)
- 週3回 11,000円(税込)
※クレジットカード払いのみ対応。
ジュニアクラスでは「運ぶ・止める・蹴る」の習得と同時に、『考えるサッカー』を身につけていくので、自分のペースでステップアップしたいキッズに◎!
初心者にやさしい「NOBYメソッド」
「走る」「跳ぶ」「ボールを蹴る」といった基礎運動を、子どもの発育に合わせて段階的に学ぶNOBYメソッドを取り入れているのが最大の特徴なんです〜

- コオーディネーショントレーニングで「体を上手に動かす力」を伸ばす
- 失敗してもOK!遊び感覚で楽しみながらチャレンジを繰り返す
- 仲間との声かけ合いや思いやりも同時に育む
実際には「這う」「跳ぶ」「走る」などのユニークなアプローチが盛りだくさん。遊び感覚がベースだから、子どもも自然と熱中してしまうはず。
開催場所は「大阪ガス今津総合グラウンド」
阪急・阪神今津駅から徒歩15分ほど。(駅から南へ800m)

人口芝のグラウンドと充実の設備で、思いきりボールを蹴りやすい環境ですよね!
無料体験も随時受付中

「楽しそうに体を動かして、笑顔で帰ってくる!」そんなサッカー教室をお探しなら、NOBY SOCCER CLUBは要チェックかと。初心者でもいきなり試合に出る必要はないので、まずはサッカーのワクワクを思い切り味わえますよ〜!
教室の詳細まとめると
【場所】大阪ガス今津総合グラウンド
【対象】未就学児〜小学6年生
【クラス】キッズクラス(16:00〜16:50/定員35名)、ジュニアクラス(17:00〜18:30/定員50名)
【月会費】週1〜3回、5,500〜11,000円(スケジュールなど詳しくは公式サイトへ)
【申込方法】申込ページより
【無料体験】随時OK!(予約はこちら)
さいごに
ただボールを蹴るだけなのに、なんであんなに面白いんでしょ。子どものころ、公園でうんていをゴールポストと見立てて、端っこを狙ってシュートとか延々にしてました。きっと徐々にうまくなっていくのが、楽しかったんだと思います!お子さんにもそんな経験をこの機会にぜひ〜
