本ページにはプロモーションが含まれています

夙川まつり2025いってきた

かがやき509号@にしつーサポーター
にしつー

今年も夙川駅近くで「夙川まつり」が開催されたので行ってきました!

地図ではここ↓

盆踊りの様子

夙川祭りは二日間やってまして、2日目の7月27日に行ってきました〜

こどもの部

すごい子どもの数!盆踊りって、大人ばかりの所が多いので、この人数は結構すごいんですよね~。曲は「アラレちゃん音頭」「ドラえもん音頭」「炭坑節」「いわきやっちき」が流れました!

2日目は19時頃から、子どもたちにお菓子が配られましたよ~。「ドラえもん音頭」が流れると、みんな集まってきます。

大人の部

19時半からは「大人の盆踊り」の時間に変わり、「夙川音頭」「河内音頭」「東京音頭」「きよしのドドンパ」が流れます。

屋台の様子

おなじみのスーパーボールすくい

暑いときは飲みたくなりますよね~。

地域の方の屋台で「金魚すくい」って珍しい気がします。ちなみに金魚は段ボール箱で来てた

中学生のお店!?ワッフルにナゲット、焼きおにぎりが売られていました~。

本格的なポップコーン!これまた珍しや。

ちょっと気づいたこと

入口にある「夙川まつり」と書かれたちょうちん。

逆から見ても「夙川まつり」。みなさん気づきましたか?

「夙」と書かれたちょうちんの裏には「まつり」の「り」の字が書かれていて、どちらの方向からでも「夙川まつり」と読めるようになっているんですちなみに「ま」のちょうちんは裏側も「ま」と書かれています~。

しゃちょ美@にしつーのライブ配信↓

さいごに

「夙川まつりは盆踊りを踊る子どもたちが多いのが魅力なんですよ~!」と運営をされている方が話されていました。盆踊りって、場数を踏めば誰でも踊れるので、子どもの時から踊ると、大人になったとき楽なんですよね~。さて、次はどこのお祭りのレポートでしょうか!?お楽しみに!

西宮の「近所の夏祭り」スケジュール2025【随時更新中】

2025年6月10日
しゃちょ美アイコンファンデーションはティルティルの普通の赤いやつ使ってます