11月27日から西宮のタクシー運賃が平均10%ほど上がるみたいです〜
(ささこさんからの情報提供です)
神戸や西宮、芦屋などでタクシー運賃10%値上げ 11月27日から https://t.co/W3sq6ZE5us
神戸市や西宮市など兵庫県内9市町でタクシー運賃が11月27日から平均10%値上げされる。タクシー運転手の賃金の引き上げや燃料代の上昇、配車アプリ事業者に払う手数料などを反映させたという。
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) October 28, 2025
対象エリアは神戸・芦屋・西宮・尼崎・伊丹・宝塚・川西の7市と、明石市の一部・猪名川町。初乗りは700円のままですが、初乗りで走れる距離が1.4km→1.3kmに短くなり、以降100円ごとの距離も254m→225mに短縮=実質値上げってやつです。
出発は西宮北口駅からでどのくらい上がる?
同じ距離を走ったと仮定でざっくりですがシミュレーションしてみました〜。
| 行き先 | だいたいの距離 | 改定前の目安 | 改定後の目安 | 増額 |
|---|---|---|---|---|
| 阪神西宮駅 | 約3.3km | 1,500円 | 1,600円 | +100円 |
| 夙川駅 | 約3.3km | 1,500円 | 1,600円 | +100円 |
| 甲子園駅 | 約3.5km | 1,600円 | 1,700円 | +100円 |
| 西宮浜 | 約5.7km | 2,400円 | 2,700円 | +300円 |
| 甲子園口駅 | 約2.3km | 1,100円 | 1,200円 | +100円 |
| 阪神国道駅 | 約2.2km | 1,100円 | 1,100円 | +0円 |
| 今津駅 | 約2.5km | 1,200円 | 1,300円 | +100円 |
| 鳴尾・武庫川女子大前駅 | 約4.9km | 2,100円 | 2,300円 | +200円 |
| 久寿川駅 | 約3.5km | 1,600円 | 1,700円 | +100円 |
| 武庫川駅 | 約4.9km | 2,100円 | 2,300円 | +200円 |
| JR西宮駅 | 約1.7km | 900円 | 900円 | +0円 |
| さくら夙川駅 | 約3.3km | 1,500円 | 1,600円 | +100円 |
| 香櫨園駅 | 約3.9km | 1,800円 | 1,900円 | +100円 |
| 東鳴尾駅 | 約5.9km | 2,500円 | 2,800円 | +300円 |
| 洲先駅 | 約6.0km | 2,600円 | 2,900円 | +300円 |
| 武庫川団地前駅 | 約6.7km | 2,800円 | 3,100円 | +300円 |
| 門戸厄神駅 | 約1.7km | 900円 | 900円 | +0円 |
| 甲東園駅 | 約2.4km | 1,100円 | 1,200円 | +100円 |
| 仁川駅 | 約4.2km | 1,900円 | 2,100円 | +200円 |
| 生瀬駅 | 約11.5km | 4,700円 | 5,300円 | +600円 |
| 西宮名塩駅 | 約13.7km | 5,600円 | 6,300円 | +700円 |
| 武田尾駅 | 約23.2km | 9,300円 | 10,500円 | +1,200円 |
| 山口中央公園 | 約16.8km | 6,800円 | 7,600円 | +800円 |
JR西宮駅と阪神国道駅と門戸厄神駅の方は料金変わりません〜〜たぶん

- 改定前は「初乗り700円で1.4km」、以降は254m進むごとに+100円。
- 改定後は「初乗り700円で1.3km」、以降は225mごとに+100円。
さいごに
goなどの配車アプリの手数料や燃料費、運転手さんのお給料アップ分が反映されたのが今回の主な理由みたいです〜。このシミュレーションが役立ったら幸いです〜
お地蔵さんはみんなの思いで成り立ってる





































