以前できるみたいと記事にした「空木工房」がオープンしてたので、
パンを買ってきました〜!
ちなみに「空木」と書いて「うつぎ」と読むそうですよ!
「空木工房」で買ってきたパン

『Gorgon Zola』¥260
オーナーさんオススメのパンです!

ゴルゴンゾーラの独特のおいしさと、かんだ瞬間にジュワーっと
はちみつがあふれ出てくる!
そして、とんがった端っこがカリッカリ!
リピート決定です😋

『イチジク・クルミ』¥380

切った断面がコチラ。
相性のいい組み合わせ♪
パン生地ももっちもちです。

『マスタード島唄』 ¥230
『クロワッサン』 ¥180
島唄!?と思ったら『沖縄ソーセージ』が入ってるようです。
クロワッサンもサクサクでしたよ〜♪

『あんバター』¥200
私の一番好きなパンです。
このお店にもあった〜😋
見てください、この分厚いバター!!!

『フレンチドーナツ』¥180
フワフワに見えるでしょ?
不思議とサクサクするのにフワフワでモチモチなんです。
(↑擬音語多〜😅)
こちらもた〜っぷりと粉砂糖かかってます😋
『モンブラン』 ¥280
『丹波黒豆クリームチーズ』 ¥220
この時期、モンブランとか黒豆とか恋しくなりますね😂
モンブランはケーキのようなお味。甘くておいし〜♪
黒豆クリームチーズは、予想では甘〜いパンだったのですが、
たっぷりのクリームチーズに大きい黒豆のやさしい甘さの
お食事にもぴったりのパンでした!
「空木工房」店内のようす
こだわって厳選されたパンは「どれもオススメ!」
パンにも装飾にもこだわりを感じられます!

「空木工房」のオーナーさんは船坂にある「山のパン屋」さんご出身だそうですよ。
有名なパン屋さんですよね!過去にご紹介したことがあります↓

ランチにもいいし、お酒のお供にもなるラインナップですね!

ウチは子供が取り合いするので、分け分けできる形はめっちゃありがたいです〜👏

辛いパンの次は甘いパンに手が伸びます。

枝!?
ネーミングセンスさいこうです😂

ドーナツコーナーは入って左側にあります♪
「空木工房」の店舗情報

お店の外観です。

コロナ対策で入店は2人ずつでお願いされています。

店名の由来です。
0798-81-5563
営業時間
12:00~20:00
定休日
毎週火曜日、第2水曜日
住所
西宮市甲子園口3丁目3−8 ハイム甲子園口駅前101
(※価格・メニュー内容・営業時間などは取材時のものです。最新の情報はお店に直接ご確認下さい)
さいごに
こだわりをもってはじめられた小さなパン屋さんだけに、
お客さんがいっぺんに来られてはご迷惑がかかると
ひっそりとオープンされたそうです。
(おおやけにしてしまってすみません😅)
一度に入店は2人まででおねがいします🙇
たくさんの方に知っていただきたい気持ちと、
こっそり秘密にしたい気持ちにもなる、ステキでふしぎなパン屋さんでした!
音声データ文字起こしはnottaを使ってたけどtranskriptorってのが結構よくて乗り換えた








































