阪急西宮ガーデンズに22日にオープンした「カンテグランデ」のお店の中をみせてもらってきました〜!
カレーやタンドリーチキンで盛り盛りの『カンテグランデプレート』も食べてきましたよ〜
『カンテグランデプレート』と『チャイ』

『カンテグランデプレート』1,450円(税込)
カレーは2種類です!
1つはレンズ豆のカレー、もう1つは(バターチキン、海老、スパイシービーフ、今月のカレー)から選べます〜!

レンズ豆のカレー
レンズ豆って甘いんですね〜!!「かぼちゃ入ってますか〜?」って聞いてしまいました。。(恥)
マイルドだけどスパイスと辛味で、また食べたくなるカレーでした。

お店の人のおすすめ、バターチキン
選べるカレーの中ではいちばん辛さが控えめとのこと!
甘いカレーって感じではなくて、トマト風味のすっきり大人向きのカレーでした。

タンドリーチキン
ネパール人が監修した本格的なタンドリーチキンです。
プレートの中では一番辛いです〜!(汗が噴き出るほどじゃないので、おいしくいただけますよ!笑)

ターメリックライス
ガーリックとカスリメティ(マメ科の葉っぱ)で口に入れるとスパイシー!

付け合わせのスパイシーなお豆とおいも。
そのままでもカレーにつけてもいいですね!
お皿の後ろの方で突き刺さってるこれな〜んだ?

パパダム
インドのおせんべいだそう!
小麦粉をうすくしてパリッとしたやつです〜!やみつきになりそう。
お土産に売ってほしい、、笑。

サラダのドレッシングがいちばん甘い。笑
辛味のリセットにさっぱりします!

『チャイ』
カンテといえば、チャイ〜!
カンテグランデは、1972年に大阪にオープンして今年で50年!
大阪にチャイを広めたお店なんですよ〜!
歴史的ですね
「カンテグランデ」のメニュー
カンテグランデのメニューです↓

今回いただいた『カンテグランデプレート』は、けっこうなボリュームなんです〜
女性には、タンドリーチキンなしの『カレープレート』や単品カレーがちょうどいい量かと!
その他のメニューです↓

ドライカレーの上に乗っかってる半熟卵も気になります

カフェなのでケーキもいろいろある~。

チャイもこんなに種類がありますよ~。

本店は大阪の中津にあります。ベーカリーもあるんですね。
「カンテグランデ」店舗情報

入ってすぐ手前のお席は個室風で落ち着く感じでした〜!
お店に行ったのは開店前々日、、
大忙しの準備中だったので、以下↓イメージ図でどうぞ〜笑

全体的にはピンクベースのインテリアでかわいい

通路に面してケーキのショーケースが。・・・ということは!?
そう!!!!!
ケーキのテイクアウトができるんです〜

外観もピンクでかわいいですね。
まだシャッターで見えなかったので、オープンしたら見に行きたいです〜
フロアマップではこちら↓

※阪急西宮ガーデンズフロアマップよりキャプチャー
カンテグランデ
・営業時間10:00~20:00・定休日阪急西宮ガーデンズに準ずる・電話番号0798-81-3950(※メニュー内容、営業時間など最新情報はお店に直接ご確認ください)
VIVID TELLAって爪磨き、Amazonで1000円くらいのやつ、めっちゃピカピカになるよ〜







































