7月9日(日)、武庫川団地の「赤胴車のある広場」の1周年のイベント「ナイトピクニック」を見に行ってきました。
こちら↓

武庫川女子大学生活環境学部の学生によるイベントで7月2日と7月9日に開催れました。この日は7月9日。19時くらい。
地図ではここ↓

© OpenStreetMap contributors
武庫川団地前駅から徒歩10分くらい。メルカードむこがわに入って2階から小曽根線の上を通っていけます。

当日のお昼にランプシェードを作るイベント「赤胴車灯工房」が開催されていたようです。

このランプシェードで赤胴車を灯すというのが、今回の「ナイトピクニック」のイベント!

武庫女の学生たちによる受付がありました。そして参加特典がありました!

むこだんURのうちわ、武庫川線のロゴがステキな阪神電車のマスキングテープがもらえました。ちなみにランプシェードは貸出です。
入ってみると↓

なんということでしょう~!ピクサー映画の「リメンバーミー」みたいなファンタジー空間っぽい

ぼわわーんと灯されたランプシェードが幻想的な雰囲気をかもしだしてます。

車内の座席部分にダ置かれたランプシェードにはデザインが入ってました。

つり革のところの提灯みたいなランプシェードも異空間な雰囲気を演出してます。

外から見た車内の灯りもいい感じの雰囲気となっています。

メルカードむこがわのコーナーにはドリンクや綿菓子なども販売されてました。100円って良心的な価格ですね

ナイトピクニックということで、広場でもシートを敷いてゆったり過ごされてる方もおられました。
来年もやってほしいです。
動画↓
ここ最近おもしろいイベントをたくさんやっている「赤胴車のある広場」は目が離せませんね。
引き続き、にしつーでは面白そうなイベントがわかればお伝えします。お楽しみに!!
あ、そうそう。
赤胴車の横にある↓

この「おむつの自動販売機」。まだ健在でした。
引き続きGOO.NのMサイズとLサイズが販売中です!おしりふきも!
コーヒー苦手で気持ち悪くなるけど、コンビニやとファミマが1番気持ち悪くならない







































