みやたんグッズといえば、西宮市役所内の売店や市内のブックファーストなどで販売しています。
市役所の売店↓
が、穴場ショップがあるとの情報を入手しましたので、にしつーが潜入取材をしてきました!
市役所近くの某所
そこは、西宮市役所の某所。

スミマセン。某所ってほどではなく、アミティホールの横に西宮市職員会館というのがあります。
地図はここ↓

中に入ってみると。

やっぱり職員用の建物っぽい雰囲気で入っちゃいけない感が漂います。

ん?売店?

階段を上がると。
おおおお、売店がある!!
「西宮市職員生活協同組合」の売店にみやたんが売ってる
こちらは「西宮市職員生活協同組合(生協)」の売店では西宮市の職員の方が利用しています。
つまり、一般の人はほぼ利用はしていません。というかほとんど誰も売店があるなんて知りません。

本もたくさん売っています。

衣料品なんかも。

しかもかなり安い!西〇屋もびっくり、子供服が300円です。

売店といっても、そこそこ広いお店です。

ん?奥になんかある!!
店内の奥の一角にあったのが↓
みやたんグッズコーナーありました!

横型と縦型のみやたんエコバッグ。定番のストラップ。イヤホンジャックなんてのもあるんですね。

子供用のノート(小学校で使ってもいいんですよね?

みやたんのクリアファイルも。
店内をぐるぐる見てるとみやたんの衣類を発見!!
こちら↓
みやたんポロシャツ
価格が1080円。めっちゃ安い!!
ちょっと話を聞いたところ、かなり採算的にきわどい価格設定のようです。お買い得!

なので、みやたんのポロシャツめっちゃ売れてる。

黒のMが欲しかった(T_T)

ピンク、ホットピンク、イエロー、ブラックなどSとかMサイズが売り切れ続出。
あと噂によると、西宮のりそな銀行の職員さんがみやたんのポロシャツを着ているらしいです。他の企業さんにも広がってるとか。

Tシャツは現品限りだけですので、少ないです。


子供用のサイズは110~130まであります。
あと、

ウインドブレーカーもあります!!季節的にもう着れないけど。

みやたんのウインドブレーカーは1990円!これも安いです。
にしつーも購入しました!
(モデル:りーだー@にしつー)
ファッションモデル風を無理して装ってみました。スリッパやら何やらいろいろ間違ってますが。
それにしても、水色のウインドブレーカーは色が被ってるだけあって、みやたんが目立ちにくい。
さいごに
こちらの売店、生協の組合員以外にも一般の人も、みやたんグッズなど購入はOKということでした!なので、みやたんグッズが欲しい方は利用してみてくださいね。
地図はここ↓
