



そこで今回!!
今話題の最新式のキャンピングカーを苦楽園口の「GLAM CAMPER」さんで見せてもらってきました!!
こちらが今から見せていただくキャンピングカーです〜✨


キャンピングカーの楽しみ方
ダイニングスペース
ドア開けたら、いきなりすごい このダイニングスペース!!

パネルをはめて、座席を増やせば6人が余裕✨で座れます!(※乗車定員6人)
キッチンスペース
すぐ横には本格的なキッチンスペースがあります!!


苦楽園の人気店「TAOCA COFFEE」のドリップパックを5人分サービスしてくれます〜!ミネラルウォーターもつけてくれるそう!心配りがうれしすぎる!!
70Lの冷蔵庫もあるので、食材も傷まず安心!もちろん、ビールもキンキンに冷やせます(笑)

キッチンには他に、割り箸やお皿、お肉を切るハサミなども完備。
カセットコンロもあるので、雨が降ってバーベキューができない時でも大丈夫!!
このキッチンでささっと調理できちゃいます〜🙆


レンジもバッチリ完備です

キャンピングカーでちゃんと寝れるん?
ベッドは4台
車内にはベッドと寝具が、4人分用意されています。
5人以上の場合は寝袋を貸し出してくれるそう!
車のいちばん後方には2段ベッド。

ちょっと試してみたら、想像以上の広さでした

この広々した運転席の上のスペース。
床のパネルをはめて、あっという間にベッドに変身〜😳
2人ぐらい寝られそうな広さ!!

そして、さらにおどろいたのがこちら↓
ダイニングスペースもベッドになるんです😄!!
パズルみたいにキッチリはまって、あっというまにベッドに早変わり

車内はwifi完備!ごろごろしながら映画みよ〜!なんてことも楽しめちゃいます
運転するのが不安?
このバスのような運転席の大きさに、ペーパードライバーの私はビビりますが、ふだん運転している人だと大丈夫かと


この車の車両総重量は3.6トン。
5トン未満のトラックが乗れる2017年3月12日までに取得した普通免許で運転できるんです!(それ以降の免許は『3.5トン未満可能』にかわったんですって〜!しらんかった、、)
トラックが通れる道で誘導してくれる『トラックカーナビ』もセットされています!
バックミラーも大きめのバスのやつがついてる(笑)
サイドもフロントの下もしっかり確認できます!

こんなとこまで、いたれりつくせり
クーラーはなんと、家庭用 なんで??って思ったら、エンジン切っても使えるからなんだとか!


正解はクローゼット!
海に行った時に濡れたタオルや水着をかけたり、着替えの個室にも使えます!
何か大きいものや、バッグを持ってきた時は後方の2段ベッド下に収納できます!

全部の窓に網戸がついてるので、いい気候の時は窓をあけて風を入れられます〜♪
ほかには、コンセントや各種充電ケーブル、工具、救急箱、緊急時の簡易トイレなどが設置されています。

どうやってレンタルするの?

利用料金は平日基本料金(24時間) ¥ 31,200~です。
曜日や繁忙期などにより変わります。WEB予約ページですぐに確認できますので安心ですよ~。
WEBご予約はこちら
お電話は0798-98-2778
「ちょっとだけ質問したいねん~」って方はLINEから。
おすすめキャンプ場
レンタルすることが決まったら、次は行き先ですよね!


※ グランキャンパー HPよりキャプチャー

鈴鹿サーキットホテル天然温泉「THE SPA」はホテルとキャンプで宿泊している人専用の温泉施設なんだそうですよ〜!↓こんなん
※ 鈴鹿サーキットのプレスリリース よりキャプチャー
今年3月にオープンしたばかりのめっちゃオシャレな温泉です

グランキャンパーさんのHPにはブログ形式で鈴鹿サーキットキャンプ場のくわしい説明や、ほかのおすすめキャンプ場も随時アップされる予定なので、ぜひチェックしてくださいね〜
↓
こちら
さらに!
にしつーを見た方だけに
にしつー読者限定の特典です!

にしつーだけの特典

3,000円の割引クーポンがあります!!!!
クーポンをもらう方法
- グランキャンパー公式LINEに登録
- 「にしつー見た」とメッセージ
- 3000円のクーポンコードプレゼント!
※特典期限
8月31日まで
